【フジⅨ GP エクストラ】充填後の仕上げはどのように行いますか?フジバーニッシュ、G-コート、G-ガードの適用方法を教えてください。
窩洞充填後、フジバーニッシュを塗布・乾燥し感水を防ぎます。 練和開始から6分後に注水下で研磨できます。 仕上げには、再度フジバーニッシュを塗布します。 また、スムースカットff等で研磨後、フジバーニッシュの代わりにG-コート又はGーガードを適用することにより、滑沢な表面性状が容易に得られます。 詳細表示
【ミロスリー】鋳造用銀合金のJIS第1種、第2種の違いは何ですか?
JIS(日本工業規格)では、第1種、第2種とも液相点は1000℃以下と規定されており、化学成分で第1種は「インジウム含有量5%未満で白金族元素を含まないもの」とし、第2種は「インジウム含有量5%以上で白金族元素10%以下のもの」と規定されています。 ミロスリーは第1種の製品です。 詳細表示
【ティオン オフィス】漂白時、1歯ずつ光照射する場合の光照射時間を教えてください。
該当する歯科重合用光照射器(コンポジットレジン重合用の光照射器)を用いて、1歯あたり1分光照射してください。 1)380 nm よりも短波長側の光を出力せずに380~520 nmの範囲に有効波長を出力すること 2)光強度が1500mW/cm2以下であること なお、漂白処置を行う歯が5歯以下である場合等、光照... 詳細表示
【プリニア スマイル】使用しない時は、常に充電器に乗せておいても良いですか?
使用説明書に記載の通り、17時間以上充電しても本体に支障はございません。 安全、省エネの点から充電が完了したら電源プラグをコンセントから抜くことをお勧めします。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】軽度の気管支炎及び喘息の患者は、禁忌ですか?
ティオンホームウィズおよびティオンホームプラチナは、禁忌ではありません。 ただし、患者さんへの影響は、個人差もございますので、必要により気管支炎・喘息の主治医にご相談の上、歯科医師の判断でご使用ください。なお、使用中または使用後に何らかの症状が少しでも見受けられた場合は、直ちに使用を中止し、医師の診断を受けるこ... 詳細表示
【リカルデントガム】歯科医院で販売されている「リカルデント アドバンスト」と、一般販売品のリカルデントの、CPP-ACPの配合量の違いを教えてください。
「リカルデントアドバンスト」のCPP-ACPの配合量は、一般販売品に対して2倍となります。 詳細表示
磁力を使った維持装置である磁性アタッチメントのギガウスシリーズは、 通常義歯に磁石構造体、口腔内に磁気に反応するキーパーを使うことから、MRI 診断の時に影響があります。 詳細は添付資料をご確認ください。 詳細表示
【フッ化ナトリウム洗口液0.1% 「ジーシー」250mL】フッ化物洗口で歯に色が着くことはありますか?
GCのフッ化ナトリウムの洗口液は無色透明の中性域にある溶液のため、歯に色素が沈着するようなことはありません。 詳細表示
義歯の変形・変色に繋がりますので、60℃以上のお湯では使用しないでください。 適温は40℃です。 詳細表示
本体より内部のリチウムイオン電池を取り出し、充電式電池リサイクル協力店へお持ちください。 なお、ご使用済みの製品本体の廃棄に際しては、不燃物として各都道府県または市区町村の指示に従い適切に廃棄してください。 詳細表示
3025件中 221 - 230 件を表示