【ティッシュコンディショナー】使用できる義歯洗浄剤を教えてください。
弊社の「 クイックデンチャークリーナー」または泡タイプの洗浄剤「ホイップクレンズ」が使用できます。 「ホイップクレンズ」を使用する際は、義歯ブラシや歯ブラシでのブラッシングがティッシュコンディショナー表面の面荒れの原因となりますので、スポンジブラシやガーゼを使用してください。また、スポンジブラシやガーゼを使用す... 詳細表示
加圧器にて、約55℃の温水を張り、圧力0.2MPa(2kg/cm2)にて、30分間加温加圧します。時間とともに温度が下がることは問題ありません。 詳細表示
冷水から約30分で沸騰するように加熱し、沸騰後30~40分係留して重合を終了します。 床用レジン自動重合装置を使用する場合は、自動重合装置の使用説明書に従って重合してください。 詳細表示
【ジーシー リラインⅡ】3種の違いや選択方法について教えてください。
以下の添付資料をご参照いただき、3種の特長の違いや特長を活かした使用例をご参照いただき、先生のお好みで選択してください。 詳細表示
室温 23℃: 約30分 28℃: 約15分、 18℃: 約85分 が目安になります。 詳細表示
【プロキャスト DSP】追加補修するときには何を使用すればよいですか?
義歯修理や補修の際は、弊社の常温重合レジンであるユニファストトラッドやユニファストIIIなどを用いて行ってください。 詳細表示
粉末計量器 1杯: 16.8g 液計量器 1杯: 5.5g ※各1杯ずつで標準粉液比が得られます。 詳細表示
【ジーシー リラインⅡ】義歯洗浄剤による変色・劣化などはありますか?
各種義歯洗浄剤による変色・劣化などは確認されておりませんので、問題なくご使用いただけます。尚、洗浄の際、リラインⅡでリライニングした部位をブラシなどでこすると剥離等のトラブルの原因となります。リラインⅡでリライニングした部位はスポンジやガーゼなどをご使用ください。 詳細表示
【表面の気泡】 1.粉と液の混和が不均一だった。 2.餅状化が十分に進行していない内に填入した。 3. 餅状化が進みすぎてゴム化した状態で填入した。 【内部の気泡】 1.急速に加熱した。 2. 試圧が不足していた。 3. 数回に分けて填入した。 詳細表示
【クイックアクロン】室温と餅状化時間の関係はどうなりますか?
液が完全に浸透して、餅状化するまでの時間は23℃で20分を目安としてください。また、餅状化してから、さらに15分位の操作余裕があります。 詳細表示
118件中 1 - 10 件を表示