○・・・オートクレーブ滅菌、ケミクレーブ滅菌、EOG滅菌 △・・・グルタラール製剤(ハイドリッド)※面性状に支障をきたすことがある ×・・・過酢酸(アセサイド) 詳細表示
【エピテックス】種類の粒度と幅と長さと厚さを教えてください。
下記、添付資料の通りです。 詳細表示
【ブラウンシリコーンポイント〈H.P.用〉】作業部の最大径を教えてください。
220MPa(代表値)です。 作業部の最大径(代表値)は、下記の通りです。 #103 φ 4.7 #104 φ11.4 #110 φ11.5 #113 φ 5.1 #114 φ18.3 #115 φ15.4 #128 φ 3.1 詳細表示
【カーバイドバー〈F.G.用〉】滅菌・消毒方法を教えてください。
○・・・オートクレーブ滅菌、ケミクレーブ滅菌、EOG滅菌 △・・・グルタラール製剤(ハイドリッド)※面性状に支障をきたすことがある ×・・・過酢酸(アセサイド) 詳細表示
軸部及び基材部はステンレス鋼、作業部は合成ゴム、ホワイトアランダム砥粒です。 詳細表示
【プレシャイン〈C.A.用〉】使用されているホワイトアランダムの粗さを教えてください?
1,000メッシュです。(粒径:10~20μm) 詳細表示
【プレシャイン〈C.A.用〉】推奨回転数、最高許容回転数を教えてください。
推奨回転数は15,000~25,000(回転数/分)、最高許容回転数は30,000(回転数/分)です。プレシャインの破折等が発生する恐れがありますので、最高許容回転数を厳守してご使用ください。 詳細表示
【マイジンガー カーバイドバー HM251 QX HP 064(HP用)】滅菌・消毒方法を教えてください。
以下のとおりです。 〇・・・オートクレーブ滅菌、ケミクレーブ滅菌、EOG滅菌 △・・・グルタラール製剤(ハイドリッド)※面性状に支障をきたすことがある ×・・・過酢酸(アセサイド) 詳細表示
A.中性洗剤(pH5.5~8.5)及び酵素洗浄剤の使用を推奨します。 以下の物質を含む洗浄剤及び消毒剤は使用しないでください。 ・ 酸性及びアルカリ性溶液 ・ 酸化剤(例 塩素、ヨウ素、臭素) ・ 有機溶剤(例 エーテル、ケトン、ベンゼン) ・ 芳香族炭化水素及びハロゲン化炭化水素 詳細表示
ダイヤモンドライクカーボン(DLC)処理を施し、高硬度で摩擦抵抗が少ないのが特長です。 その上、酸・アルカリと有機腐食にも強く、優れた切削能力と耐久性を持ちあわせています。 詳細表示
29件中 1 - 10 件を表示