下記の表の通りです。 ユニファストIIIはユニファストIIより混和法の時の硬化時間が長くなっただけではなく、操作余裕時間(モチ状の時間)も 約50秒から約70秒に長くなりましたので、余裕を持って付形などを行えるようになりました。 混和法 (標準粉液比) 筆積み法 ユ... 詳細表示
粉2g:液1mLです。計量器を使用すると、粉1目盛(約1g)に対し液1目盛(約0.5mL)です。 詳細表示
【ユニファスト III】筆に固着したレジンの洗浄方法は何ですか?
別売のレジンブラシクリーナーを用いて洗浄します。 詳細表示
【グラディア】光重合器はどのメーカーのものでも使用できるのですか?
ラボライトLV-I・LV-II・LV-III、プチライトPL-I、ラボキュアHL/L、他社の光重合器の、松風・ソリディライト、モリタ・αライトI、αライトII、モルテン・ハライドマスター、ヘレウスクルツァー・デンタカラーXS、ユニックスでは、問題なく重合いたします。 照射時間は下記の通りです。 なお、... 詳細表示
【ユニファスト II】ユニファスト各種の硬化時間はどの位ですか?
硬化時間(室温23℃) ユニファストIIとの硬化時間差 ユニファストII 2分30秒 - 〃 (スロー液) 3分20秒 +50秒 ユニファストトラッド 3分00秒 +30秒 ※上記の硬化時間は、粉/液=2/1の... 詳細表示
【ユニファスト III】硬化したユニファストIIIにユニファストIIやユニファストトラッドを追加築盛できるのですか?
できます。硬化した面の新鮮面を出してから追加築盛すれば、プライマー等は必要ありません。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】焼成スケジュールは何度ですか?
使用する母材のグレーズの焼成スケジュールに従って使用してください。 その際、前乾燥を2分以上とっていただくと、より安心してご使用いただけます。 下記の添付資料を参照ください。 ●イニシャルIQラスターペースト焼成スケジュール 詳細表示
23℃条件下、標準粉液比2g/1mLで混和した場合、硬化時間は2分50秒です。筆積みした場合には3分20秒となります。 詳細表示
【イニシャル LiSiプレス】プレス機ごとの温度プログラムについて教えてください。
詳細は添付図をご確認ください。 透明性によってプレスプログラムが異なりますので、ご注意ください。 LiSiプレスプレスプログラム.pdf 詳細表示
【ユニファスト III】金属と接着させるにはどうすれば良いのですか?
サンドブラスター等で金属の新鮮面を出した後、別売のメタルプライマーZで金属側を処理します。 詳細表示