本製品の光照射時間は光照射器の性能により異なリ、以下の通りです。 ・コービー※1 10秒(窩洞が深い場合:20秒以上) ・フリッポ※2 5秒(2ステップ照射) (窩洞が深い場合:8秒(2ステップ5秒+3秒)) ・G-ライト※3 5秒(窩洞が深い場合:10秒以上) ・G-ライト プリ... 詳細表示
【G-プレミオ ボンド】3種の接着性モノマーの効果を教えてください。
以下のとおりです。 1)リン酸エステル系モノマー「MDP」:歯質(特にエナメル質)、金属酸化物(ジルコニア、アルミナ)、非貴金属への接着 2)カルボン酸系モノマー「4-MET」:象牙質への接着 3)チオリン酸エステル系モノマー「MDTP」:貴金属への接着 ※ジーシーセラミックプライマーIIとの併用でハイブ... 詳細表示
エナメル質への接着を重視する症例では、歯科用エッチング材(ジーシー エッチャントなど)処理、水洗、乾燥を行ってから、本品を使用することをお勧めします。 また、非切削エナメル質に対しては、必ず歯科用エッチング材(ジーシー エッチャントなど)処理を行ってください。 詳細表示
【G2-ボンド ユニバーサル】象牙質レジンコーティングとしての使用法を教えてください。
窩洞形成面や支台歯形成面の象牙質レジンコーティングとしての使用法は以下の通りです。 1) 通法に従い、窩洞形成もしくは支台歯の形成を行います。 2) 水洗後、エアーにより歯面を乾燥します。 3) 露髄部分や歯髄に著しく近接した場合には、通法に従って、 水酸化カルシウム製剤などで覆髄処置を行います。 4) ... 詳細表示
【ユニフィル ボンド】セルフエッチングプライマーで歯肉が白変したが大丈夫ですか?
セルフエッチングプライマーの成分により粘膜表面の蛋白質が凝固したことが原因です。 これは一過性の現象で短期間(2~3日)で自然消失します。 この間、白変部分にはブラッシングなどの物理的刺激を与えないようにご注意ください。 詳細表示
【G2-ボンド ユニバーサル】メタルボンドまたは硬質レジン前装冠の口腔内リペアーとしての使用方法を教えてください。
メタルボンドまたは硬質レジン前装冠の口腔内リペアーとしての使用方法は以下の通りです。 1) 修復面をダイヤモンドバー等を用いて粗造化します。 2) 水洗後、エアーにより修復面を乾燥します。 3) 歯科用シランカップリング材を用いて、ポーセレンおよび コンポジットレジンの表面処理を行います。金属や歯質を含む場... 詳細表示
フィラーが沈降していることがありますので、当日、初めて採取する前には軽くボトルを振ってから液を採取してください。(ボトルを振る作業は、1日1回で大丈夫です。) 詳細表示
10μm(ミクロン)以下です。 詳細表示
【G2-ボンド ユニバーサル】2ステップボンディング材の1-プライマー、2-ボンドの役割(接着機序)を教えてください。
1-プライマーと2-ボンドの主な役割は以下の通りです。 ・1ープライマー:高い親水性によりエナメル質、象牙質に安定して接着します。 ・2-ボンド:高い疎水性により吸水性が低く長期的な耐久性が期待できます。また高い機械的強度により、高い接着強さを発揮します。 詳細表示
【G2-ボンド ユニバーサル】G2-ボンド ユニバーサルとG-プレミオ ボンドの使い分けを教えてください。
特に使い分けはありません。両製品とも全ての接着臨床で同様にお使いいただけます。 但し、G2-ボンドユニバーサルの方が1ステップ手間をかける分、接着力、接着耐久性に優れており、より強い接着をお求めの先生にはお勧めになります。症例に応じ、先生のお好みで選択してください。 詳細表示
46件中 1 - 10 件を表示