【ティオン ホーム プラチナ】ホワイトニング処置をする時間と期間はどのぐらいですか?
1日1回、2時間以内とし、最長2週間までとなります。 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】寝ている間(オーバーナイト)での使用は可能ですか?
ティオンホームプラチナの使用時間は1日2時間までですので、 オーバーナイトでのご使用はしないでください。 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】ホワイトニング処置期間中の飲食物等の制限はありますか?
有効成分を効果的に歯面に作用させるため、処置期間中および処置後24時間以内は以下の内容を避けるよう患者さんに指導してください。 ・色の濃い飲食物の摂取 (コーヒー・カレー・赤ワイン等) ・酸性飲食物の摂取 (コーラ等の炭酸飲料やレモン等) ・喫煙 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】少しの時間なら室温保管でも大丈夫ですか?
医院や患者さんの自宅では常に冷蔵庫での保管をお願いします。 ※医院から患者さんの自宅へ持ち帰る際の注意事項 1. 高温になる環境(直射日光や車内等)は極力避けてください。 短時間であれば常温でも問題ありません。 2. ホワイトニングジェルは要冷蔵となります。 帰宅後は速やかに冷蔵庫で保管するよ... 詳細表示
上顎(または下顎)の6前歯に、毎日使用した場合、1週間分となります。 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】従来製品(ティオンホーム)との違いは何ですか?
有効成分放出スピードがより速く、より効果的に歯面に作用するようになりました。 有効成分濃度は従来製品と同様の10%ですが、より高いホワイトニング効果を実現し、 「より早く、より白く」を体感いただける製品となっております。 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】使用上の禁止事項はありますか?
以下の用途での使用は禁止してください。 ・就寝中の使用 ・本品を用いたウォーキングブリーチ法 ・本品を用いて髄室内からの処置 詳細表示
【ティオン オフィス】漂白時の光照射の際、どのような光照射器が使用できますか?
380 nm よりも短波長側の光を出力せずに380~520 nmの範囲に有効波長を出力する、歯面漂白用加熱装置もしくは歯科重合用光照射器(コンポジットレジン重合用の光照射器)を使用してください。 歯科重合用光照射器(コンポジットレジン重合用の光照射器)をご使用の場合は、光強度が1500 mW/㎠以下であることを... 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】ホワイトニングトレーに液溜まり(レザボア)を付与する必要はありますか?
本品は液剤が垂れにくく、トレー内で均一に広がりやすい特性を有しており、液溜まりを必要としない設計になっています。 液溜まり (レザボア) を作製すると以下の不具合が考えられますのでご注意ください。 1. トレーシートが歯面に均等な圧接ができず、薬剤が隅々に行き渡りにくくなる。 2. 薬剤が歯面に上手... 詳細表示
冷蔵庫保管(2~8℃)で製造より2年です。開封後は、可能な限りお早めにご使用ください。(例 EXP.2020-12は使用期限2020年12月を示します。) 詳細表示
76件中 1 - 10 件を表示