【ケアダイン レストア】「ケアダイン レストア」は普通のグラスアイオノマーセメントと何が違うのか?
配合されているフィラーが異なります。グラスアイオノマーセメントのフィラーはフルオロアルミノシリケートガラスですが、ケアダイン レストアはフッ化物イオンだけでなく亜鉛イオン、カルシウムイオンを多く徐放するBioUnionフィラーを配合した新しい充填材です。 詳細表示
あります。 詳細表示
フッ素放出量はグラフの通りです。 詳細表示
【フジIX GP エクストラ】充填後の仕上げはどのように行いますか?フジバーニッシュ、G-コート、G-ガードの適用方法を教えてください。
窩洞充填後、フジバーニッシュを塗布・乾燥し感水を防ぎます。 練和開始から6分後に注水下で研磨できます。 仕上げには、再度フジバーニッシュを塗布します。 また、スムースカットff等で研磨後、フジバーニッシュの代わりにG-コート又はGーガードを適用することにより、滑沢な表面性状が容易に得られます。 詳細表示
オペーク性が高いことから、前歯部にはお勧めできません。 前歯部には、フジIILC、フジIILC EM、フジIX GP エクストラ等をお勧めします。 詳細表示
【フジIX GP エクストラ】フジIXGPと粉液の互換性はありますか?
互換性はありません。それぞれ専用の粉液をご使用ください。 詳細表示
220MPaです。 (フジIXGPも同じ220MPaです) 詳細表示
症例に応じて、以下の充填器具をお勧めいたします。 大きい窩洞に充填:エレファント C-Rシリンジチップ 小さい窩洞、薄く充填:フィリングインスツルメントNo.00 シーラント:シーラントアプリケーター 詳細表示
【ケアダイン レストア】充填作業後の硬化中の防湿が難しい原因は何ですか?
歯科接着・充填材料用表面硬化保護材(例:ジーシー フジバーニッシュ、ジーシー G-ガード)により感水リスクを低減できます。 詳細表示
【フジIX GP エクストラ】透明性が向上したのはどのような理由ですか?
新規フルオロアルミノシリケートガラスの採用により、マトリックスとフィラーとの屈折率の差が小さくなり、透明性が向上しました。 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示