【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌のRed Complexとは何ですか?
口腔内には300~700種類の常在細菌が存在していると言われています。 その口腔内に存在している細菌を、歯周病への関連の高い順に分類し、ピラミッド状に模式化した(Socranskyの分類において)Red Complex(レッドコンプレックス)と呼ばれる3菌種(P. g.菌、T. d.菌、T. f.菌)は、ピラミ... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査サービスの検査できる細菌には、どんな特徴がありますか?
(1) Porphyromonas gingivalis (P. g.菌) ポルフィロモナス・ジンジバリス 歯周病の多くを占める「慢性歯周炎」*1の発生に強く寄与していると言われている細菌です。 下記の(3)T. d.菌と(4)T. f.菌を合わせた3菌種は「Red Complex」と呼ばれ、3菌種の総量が歯... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査の検査結果で、Red Complex欄に何も表示されていなかったのですが、それはなぜですか?
Red Complex欄は、対象の3菌種(P.g.菌、T.d.菌、T.f.菌)全てについて検査をお申し込みの場合のみ表示されます。例えば、P.g.菌、T.d.菌、A.a.菌の3菌でお申し込みの場合は、この欄は表示されませんので、ご了承ください。 オーラルチェックセンターHPから抜粋(http://www.g... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査の検査結果をどのように歯周治療に生かせばよいですか?
以下のガイドライン等が参考になります。 ・日本歯周病学会編, 歯周疾患者における抗菌療法の指針, 医歯薬出版, 2011 P.76-81(P.80の「表10」など) ※日本歯周病学会のウェブサイトでも公開されています。 http://www.perio.jp/publication/upload_... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】送った検体の検査結果は返送までにどのくらいの時間がかかりますか?
検体到着6営業日後に報告書を発送いたします。土日祝日は休業日となります。例えば月曜日着の検体の場合、翌週の月曜日に報告書を発送いたします(通常のカレンダーの場合)。祝日やGW、お盆、年末年始がある場合、1週間の営業日が少なくなり結果がでるまで通常期より日数がかかりますことをご了承ください。 *投函から報告書... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】う蝕関連細菌検査サービスの検査項目はどうなっていますか?
《オーラルチェックセンターで検査する項目》 ・ 総レンサ球菌中のS. mutans 菌比率 及び 菌数 ・ レンサ球菌中のS. sobrinus 菌比率 及び 菌数 ・ 乳酸桿菌数 リンク先 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査で検査結果が出た後の治療の基準となる指標はありますか?
以下のガイドライン等が参考になります。 ・日本歯周病学会編, 歯周疾患者における抗菌療法の指針, 医歯薬出版, 2011 P.76-81(P.80の「表10」など) ※日本歯周病学会のウェブサイトでも公開されております。 http://www.perio.jp/publication/upload... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】検査サービスキットはカリエスリスク検査と歯周病原細菌検査をひとつのキットで同時に依頼できますか?
ひとつの検体から、う蝕関連細菌と歯周病原細菌をあわせたお申し込みはお受けできません。ご質問のような場合は「う蝕関連細菌キット」と「歯周病原細菌キット」を個別にご購入いただき、それぞれのキットの申込書・封筒・検体輸送容器をご利用のうえ、ご依頼ください。 HPから抜粋(http://www.gcoc.jp/qa... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査サービスの検査項目はどうなっていますか?
《オーラルチェックセンターで検査する項目》 ・ 総菌数 ・ 総菌数中のP.gingivalis菌比率及び菌数 ・ 総菌数中のA.actinomycetemcomitans菌比率及び菌数 ・ 総菌数中のT.denticola菌比率及び菌数 ・ 総菌数中のT.forsythensis菌比率及び菌数... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】細菌検査の検体採取前の歯みがきは、検査結果に影響がありますか?
正確な検査を行うために、検体採取開始前1時間以内に飲食や歯みがきを行っている場合や、検体採取当日に殺菌剤配合の洗口液を使用している場合は、検査は避けてください。 参考リンク先 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示