【フジルーティング EX Plus】フジルーティングEXとの違いを教えてください。
診療スタイルに合わせて余剰セメントの除去のタイミングが選べるようになりました。 フジルーティングEX Plusは、セット後すぐに余剰セメントに光照射3秒(タックキュア)し除去することが可能になりました。また、従来のフジルーティングEXと同様、セット後1分~1分30秒待って半硬化した余剰セメントの除去も可能です。... 詳細表示
【アローマファイン プラス】標準混水比・計量目安と手順を教えてください。
標準混水比は、粉末1杯(8.4g)に対し、水1/2杯(20mL)です。 局部床用 粉末 1杯(8.4g) 水 1/2杯(20mL) 中型上顎または下顎用 粉末 2杯(16.8g) 水 1杯(40mL) 大型上顎用 粉末 3杯(... 詳細表示
保険適用品のため、保険請求できます。 特定保険医療材料「人工骨 (1)汎用型 ①非吸収型 ア 顆粒・フィラー」として1g当たり6,390円の材料価格です。(2022年4月現在) 詳細表示
1.水硬性のため、空気中の水分によって徐々に硬化する性質がありますので、保管時は確実にキャップを閉めた状態で高温・多湿を避けて保管してください。 2.ユージノール系製品、水酸化カルシウム製剤の上に本品を填入する場合は、硬化不良を防ぐために綿球またはワセリンを介在させてください。 3.窩洞が深い場合には、深い場... 詳細表示
60℃です。 詳細表示
【フタラール消毒液0.55%「メタル」】廃棄方法を教えてください。
フタラール消毒液0.55%「メタル」はタンパク質を含む溶液を黒色へ着色させるため、排水溝や流しにタンパク質の汚れが付着していると黒色に着色する可能性があります。そのため下記①または②に従い適切に不活性化してから廃棄してください。 ①グリシンによる不活性化 フタラール消毒液0.55%「メタル」にグリシンを添加し... 詳細表示
未開封の場合、製造後3年です。(カートリッジ底面に記載されています。) 開封後はできるだけ早く使い切ってください。 詳細表示
【練和紙】製品ごとの練和紙の番号との大きさを教えてください。
製品ごとの使用する練和紙の番号との大きさについては、以下のリンク先の「練和紙一覧表」をご確認ください。 練和紙一覧表のリンク先:「練和紙一覧表」 詳細表示
【ティッシュコンディショナー】使用できる義歯洗浄剤を教えてください。
弊社の「 クイックデンチャークリーナー」または泡タイプの洗浄剤「ホイップクレンズ」が使用できます。 「ホイップクレンズ」を使用する際は、義歯ブラシや歯ブラシでのブラッシングがティッシュコンディショナー表面の面荒れの原因となりますので、スポンジブラシやガーゼを使用してください。また、スポンジブラシやガーゼを使用す... 詳細表示
ペーストの成分は、牛乳由来成分(※注)や食品として様々な物に添加されている成分で構成されていますので、自然に飲み込んでしまう分には問題ありません。 ただし、食品ではありませんので、特にお子様などが食べてしまわないようにご注意ください。 ※注:リカルデントは牛乳由来成分のため、牛乳や乳製品に対してアレルギーを持... 詳細表示
3048件中 71 - 80 件を表示