【ユニファスト トラッド】ユニファスト各種の硬化時間はどれ位ですか?
硬化時間(室温23℃) ユニファストトラッド 3分00秒 ユニファストII 2分30秒 〃 (スロー液) 3分20秒 ※上記の硬化時間は、粉/液=2/1の比率で、粉液混和法での硬化時間です。 筆積法では、この時間... 詳細表示
石こう系のクリストバライト埋没材または石英埋没材を通法に従って700℃で焼却後、炉内で300℃まで冷却するか、あるいは炉外に取り出して室温で約5分間放冷してから鋳造します。 詳細表示
【ティオン オフィス】「混和後のオフィスホワイトニング材は冷蔵保存で28日以内に使用すること」とありますが、歯肉保護レジンとリアクターも28日以内に使用しなければなりませんか?
歯肉保護レジンとリアクターは、製品の函に記載されている使用期限内であればご使用いただけます。 詳細表示
使用可能です。 使用する際は、いずれのモードにおいても照射時間を12分に設定してご使用ください。 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】フッ化物やフッ素含有洗口液との併用は可能ですか?
フッ素含有歯磨剤や洗口液の併用については問題ありませんが、混ぜて使用しないでください。 注:『リン酸酸性フッ素塗布剤』使用時については注意が必要です。 使用直後の30分~1時間程度は、塗布剤が口腔内に多く残っていますので、この状態で本製品の使用は避けてください。 (低pH下では本製品の性状を変質させCPP-... 詳細表示
【エバーエックス フロー】歯質との接着に使用するボンディング材を教えてください。
CR充填や直接法における支台築造には、G-プレミオボンドやG-2ボンドユニバーサルが使用できます。 詳細表示
【ティッシュコンディショナー】ペーストを義歯床に盛り上げ、口腔内に挿入した後、何分後に取り出せば良いですか?
約5分後に口腔内より取り出します。 詳細表示
【イニシャル IQ SQIN】SQINを築盛する前の最初のコネクションレイヤーとして、ラスターペーストONEを築盛する場合の使用方法を教えてください。
使用ステップは下記の通りです。 ①ジルコニアまたは二ケイ酸リチウムのフレーム表面を軽くサンドブラスト (アルミナ50μm 1.5気圧) ②スチームクリーナーをかけて清掃 ③ラスターペーストONEを築盛し、焼成 ④焼成後のラスターペーストONEに軽くサンドブラストし、最適な濡れ性を確保 ⑤SQINパウ... 詳細表示
ジーシーバイオマテリアルOnline Shopから直接ご購入いただけます。 ご注文WEBページリンク先 ■ジーシー バイオマテリアル Online Shop■ https://www.biomaterial-ec.gcdental.co.jp/shop/default.aspx 詳細表示
【テルダーミス 真皮欠損用グラフト】医師、歯科医師、その他の医療関係者は、使用の対象者(患者様等)に対して、ウシ由来の原材料を使用していることを説明したり、同意書を取る必要はありますか?
説明も同意書も不要です。 詳細表示
3025件中 541 - 550 件を表示