粉2g:液1mLです。計量器を使用すると、粉1目盛(約1g)に対し液1目盛(約0.5mL)です。 詳細表示
【メタルプライマーZ】メタルプライマーⅡとの違いは何ですか?
以下の内容がメタルプライマーIIとの主な違いとなります。 1)貴金属、非貴金属への高い接着強さ 2)新たにジルコニアとの接着性を付与 3)臭いを抑えた配合(溶媒をエタノールに変更) 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】焼成スケジュールは何度ですか?
使用する母材のグレーズの焼成スケジュールに従って使用してください。 その際、前乾燥を2分以上とっていただくと、より安心してご使用いただけます。 下記の添付資料を参照ください。 ●イニシャルIQラスターペースト焼成スケジュール 詳細表示
【ミロブライト】鋳造用銀合金のJIS第1種、第2種の違いは何ですか?
JIS(日本工業規格)では、第1種、第2種とも液相点は1000℃以下と規定されており、化学成分で第1種は「インジウム含有量5%未満で白金族元素を含まないもの」とし、第2種は「インジウム含有量5%以上で白金族元素10%以下のもの」と規定されています。 ミロブライトは第2種の製品です。 詳細表示
【ティオン オフィス】歯肉保護レジンを硬化させる時、どのような光照射器が使用できますか?
歯科重合用光照射器(コンポジットレジン重合用の光照射器)を使用してください。 ※参考照射時間 ハロゲンランプ※1 : 20 秒 /3歯分 キセノンランプ※2 : 9 秒 /3歯分 LED※3 : 15 秒 /3歯分 例)販売名 ※1: コービー(10BZ5005 号) ※2: フリッポ(22BY00... 詳細表示
【CDディスペンサーⅢ】ペーストを採取する際の注意点を教えてください。
① 左右のペーストをすり切り,先端を合わせてからご使用ください。 ② ペースト採取後にすり切り操作を行ってください。 ③ キャップをしっかり閉じて保管してください。 詳細は添付資料をご確認ください。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】根尖孔外への押し出し防止のための注意点を教えてください。
以下の添付資料を確認の上、注意してご使用ください。 ■充填前 ・充填前に口腔外で以下を確認する。 ①チップ先端からペーストが出ること。 ②ペーストの性状。 ■充填時 ・チップの先端を根尖部に押し込んだり、チップの先端を根尖にロックさせない。 ・プランジャーは軽い力でゆっくり押し、注入と同... 詳細表示
【プリニア スマイル】こども用ブラシは何歳から使用できますか?
お子様がご自身でブラッシング・自分磨きにご使用する際は、自分の意志で操作ができる小学生以上を目安としてください。 自分の意思で操作をすることが困難な未就学のお子様が1人で使うことはおすすめしておりません。 小学生以上のお子様も、使い始めは保護者の方が使い方を教えていただくことをおすすめします。 ... 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】余剰セメントの除去を光照射(タックキュア)で行うメリットは何ですか。
これまで余剰セメントが化学重合で半硬化するまで、1分~1分30秒待機が必要でした。今回光照射(タックキュア)で余剰セメントを除去できるようになったことで、セット後すぐに余剰セメントを除去でき、最終硬化までの時間をカルテの記入や、片付けに有効活用できます。 詳細表示
ユージノール系の材料を使用した上に使用すると、硬化不良を起こす原因になります。 未硬化成分が残留していると、硬化阻害物質になりますので完全に硬化した後にアルコールワッテ等で取り除いた後に使用するか、綿球やワセリンを介在させるようにしてください。 詳細表示
3025件中 401 - 410 件を表示