【イニシャル IQ ラスターペースト ONE】付属の筆の毛の材質を教えてください。
コリンスキーです。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】ラスターペーストの濃度の調整方法は何ですか?
流動性をコントロールするリキッドである「ラスターペースト ディルーティングリキッド」を使用し、濃度を調整することができます。 ラスターペーストを薄めすぎてしまうと、焼成後のツヤが出にくくなるため、一度のグレーズ焼成では十分なツヤが得られない恐れがあります。 そのため、ビンの中で直接薄めるのではなく、必要量のみ別の... 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】ラスターペーストが容器の中で乾燥してしまった場合の対処法を教えてください。
専用の「リフレッシュリキッド」を使用して、特性を変えずに乾燥してしまったペーストを最適なジェル状に戻すことができます。 ビンの中で直接薄めることも、別のパレット上で薄めることも可能です。 「リフレッシュリキッド」は必ずよく振ってからご使用ください。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】VITAクラシカルシェードガイドの色合いと適合するのですか?
適合します。 塗布する厚さにより色合いも変化するので、L-A・L-B・L-C・L-Dの各ボディカラーで色調が足りない場合、L-8(オリーブ)を適宜混ぜることで微調整が可能です。 必ず、目視にて最終色調を確認することをおすすめします。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】焼成スケジュールは何度ですか?
使用する母材のグレーズの焼成スケジュールに従って使用してください。 その際、前乾燥を2分以上とっていただくと、より安心してご使用いただけます。 下記の添付資料を参照ください。 ●イニシャルIQラスターペースト焼成スケジュール 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】焼成後の色調にムラがある場合の対処方法を教えてください。
あらかじめボディカラーをラスターペーストニュートラル(L-N)と練和してから塗布するか、 事前に混和皿の上でまんべんなく混ぜ合わせておく必要があります。 また、着色顔料を均一に分散させるため、グレーズ焼成前に軽く振動を与えて、ラスターペーストをコンデンスさせる必要があります。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】イニシャルALにも使用可能ですか?
イニシャルALにも使用可能です。 ただし、薄く二層に分けて塗布・焼成を行う必要があります。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】ラスターペーストとイニシャルステインスペクトラムパウダーを混合して使えますか?
使用できます。 必要量のステインパウダーをディリューティングリキッドと混ぜ、ラスターペーストと混合するか、 直接、ステインパウダーをラスターペーストニュートラル(L-N)と混ぜ合わせて使用できます。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】ラスターペーストを、1層以上重ねてレイヤリングすることができるのですか?
できます。 同じ焼成温度で重ねてレイヤリングを行うことができます。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】焼成後にツヤがない。考えられる原因は何ですか?
焼成温度を確認し、最終焼成温度を上げてください。 ラスターペーストが極端に薄められていたり、層が薄くなりすぎるとツヤが出にくくなります。 適度に温度を維持し、層の厚みを調整してください。 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示