【ジーセム ONE EM】ジーセム ONE EMはどのようなセメントですか?
ジーセム ONE EMは、メタル、CAD/CAM冠からセラミックス、ジルコニア、ハイブリッドレジンまで全ての修復物に強固に接着する自動練和型歯科接着用レジンセメントです。 1製品で全ての接着修復にお使いいただけるので、操作が共通、在庫管理が容易、無駄なく経済的にお使いいただけます。また、自動練和型ですので練... 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】義歯の清掃方法を教えてください。
安定剤が口腔内に残っている場合は乾いたガーゼ等で清拭します。 義歯は水に浸漬し、安定剤が溶けたら拭き取り後、流水下でブラッシングしてください。 安定剤が溶けてなくなっても同様に洗浄してください。 詳細表示
【ニュープラストーンⅡ ホワイト】石こう模型面が荒れる一般的な原因は何ですか?
以下のとおりです。 1)石こう注入時、印象面に水分が残っていた。 2)止血剤等の薬剤、血液、唾液等が印象に付着していた。 3)グラスアイオノマーセメントでの裏装後、硬化安定する前に印象採得してしまった。 4)固定液に印象を長く浸漬し過ぎてしまった。(現在、アルギン酸塩印象材は固定液に浸漬する必要はほとんど... 詳細表示
●チェアサイド 1.接着性レジンセメントとメタル・ジルコニアの接着 。 (※メタル:金合金、金銀パラジウム合金、銀合金など) 2.金属床・クラスプデンチャーの修理・増歯時の金属部と常温重合レジンの接着 。 (※メタル:コバルトクロム、チタンなど) 3.硬質レジン・メタルボンドの口腔内リペアー 。... 詳細表示
【ユニフィル ローフロー】追加充填する面にボンディング材は必要ですか?
積層充填を行う場合、下の層の表面に未重合層が残っていればボンディング材は不要です。 研磨等により未重合層が残っていない場合や、唾液等により下の層の表面が汚染された場合には下記の手順で追加充填を行います。 1.追加築盛する部分の新鮮面を出します。 2.水洗・乾燥を行い清掃します(ジーシー エッチング液を... 詳細表示
【エリートセメント100】粉液比は硬化時間へどのような影響がありますか?
下記の添付資料をご確認ください。(室温23℃) 粉 液 硬化時間 1.8g 0.5ml 6分00秒 1.6 〃 6分30秒 1.45 〃 7分00秒(標準) 1.2 〃 8分00秒 1.0 〃 9分00秒 詳細表示
【イニシャル LiSiブロック】ラスターペーストONEでキャラクタライズできますか?
使用可能です。 ■ステイニング時の焼成スケジュール(例) ・LiSiブロックの場合、焼成によって色調が明るくなることがあります。その場合はステインによる色調調整を行ってください。 ・焼成スケジュールは、焼成炉とその機能に応じた調整が必要ですので、上記は目安とお考えください。 詳細表示
【フジオルソLC】接着可能なブラケットの材質を教えてください。
金属、セラミック、人工サファイヤです。 レジン(プラスチック)製のブラケットには接着しませんので注意してください。 詳細表示
【イニシャル LiSiブロック】ステイン・グレーズで艶が出ない場合はどうしたらよいですか?
艶が得られない場合、焼成温度や係留時間を調整し、再度焼成してください。 高い温度で焼成すると色調が明るく変化することがあります。 その場合はステインによる色調調整を行ってください。 詳細表示
【イニシャル LiSiブロック】陶材を築盛することは可能ですか?
イニシャルLiSiブロックに陶材を築盛することはできません。 詳細表示
3048件中 231 - 240 件を表示