使用状況や保管状況によって変化しますが、約3年が目安になります(ただし、保証は1年)。 正常な充電をしても使用時間が短くなった場合には、お買い上げの歯科医院(販売店)にて本体内の電池の交換を依頼してください。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ティオン ホーム プラチナと比べて、どれくらいホワイトニングに要する時間を短縮できますか?
ホワイトニング合計時間を比較すると、約1/3、18時間短縮できます。 ・ティオン ホーム ウィズ : 1日1回標準60分×10日間 =600分(10時間) ・ティオン ホーム プラチナ: 1日1回120分×14日間 =1,680分(28時間) ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【テルダーミス 真皮欠損用グラフト】タイプ別の使い分けを教えてください。
以下の使い分けがお勧めです。 ・CTG(※1)などで使用する場合は、「コラーゲン単層タイプ」 ・FGG(※2)などで使用する場合は、「メッシュ補強タイプ」 サイズは、2.5 cm×2.5 cmまたは2.5 cm×5 cmが小さめで使いやすいです。 なお、臨床使用例は製品パンフレットをご覧ください。 ... 詳細表示
保険適用外品のため、保険請求はできません。 詳細表示
粉末計量器 1杯: 16.8g 液計量器 1杯: 5.5g ※各1杯ずつで標準粉液比が得られます。 詳細表示
【ポリデントFP】最後まで溶けきらなかったり、沈殿物が必ず残るのですがそのまま使用しても大丈夫なのか教えてください。
水温が低い場合や水量が少ない場合に溶け残ることがありますが、異常ではありません。 一晩浸けおいた後の溶液でも、水温低下により沈殿物が発生することがあります。 沈殿物が入れ歯に悪影響を及ぼすことはありませんが、溶液から取り出したらよく洗い流してください。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】1回の使用量を教えてください。
充分な美白効果を得るため、1回あたり1g程度使用することをお勧めしています。 歯ブラシの毛全体にたっぷりのせてください(約2cm)。 ※ルシェロホワイトシリーズは、唾液の緩衝能を受けないことでよりステイン除去効果を発揮します。 このため、通常の歯磨剤よりも多めの量(約1g)を使用頂くと歯みがきペーストがより多... 詳細表示
上下顎前歯部12本を中心に3回の処置ができる量になっています。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】マウストレー製作時の、作業用模型を製作する際に注意点はありますか?
以下のとおりです。 1)石こうは、硬石こう又は超硬石こうを使用してください。 2)成形器の吸引力低下を防ぐために、石こう模型の口蓋部分を削って、U字型にトリミングしてください。 3)成形時にアンダーカットにならないように、中切歯の歯軸が底面と垂直になるようにトリミングしてください。 詳しくは、ティオン... 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】知覚過敏抑制処置としての使用方法を教えてください。
知覚過敏抑制処置としての使用方法は以下の通りです。 1) 通法に従って歯面の清掃を行い、水洗、乾燥します。 2) 1-プライマーを、ディスポーザブルアプリケーターⅡを 用いて歯面に塗布します。10 秒放置後、バキュームで吸引 しながら、強圧エアーで約5秒間乾燥し、揮発成分を除去 するとともに本品を薄く延ばしま... 詳細表示
3046件中 161 - 170 件を表示