【グラディア フォルテ トライアルセット】研磨方法を教えてください。
以下のステップを参照してください。 ●形態修正と表面性状の付与 カーバイトバー・ダイヤモンドポイントを用い形態修正を行った後、表面性状を付与します。 ●荒研磨 ペーパーコーンを用いて、低回転(10,000rpm)で細かい傷を取るように荒研磨を行い、その後ダイヤ含有ラバーポイントでマージン部、ブリッジ連結部... 詳細表示
【グラディア フォルテ トライアルセット】加熱重合は何回まで繰り返し可能ですか?
3回までです。 4回以上繰り返して加熱重合すると、色調が濃くなっていきます。 詳細表示
【グラディア フォルテ トライアルセット】対合の石こう模型にペーストが付着することを防ぐ方法はありますか?
グラディアマージンセップまたはワセリンを石こう模型に薄く塗布します。 詳細表示
【グラディア フォルテ トライアルセット】X線造影性はありますか?
ありません。 詳細表示
あります。 詳細表示
プライマー併用型の接着性レジンセメントである、ジーセム リンクフォースをご使用ください。ジーセム リンクフォースを使用する場合はデュアルキュアでご使用ください。 詳細表示
【エクスペリア】エクスペリア以外の硬質レジンのデンチン使用は可能ですか?
使用できません。従来の硬質レジンでは強度が不足しており、破折の原因となります。高強度硬質レジンブリッジには、歯冠用高強度硬質レジン(エクスペリア デンチン)を 使用する必要があります。 詳細表示
【エクスペリア】ファイバーC&Bはどのように配置したらよいですか?
支台歯咬合面の隅角部まで可能な限り長く配置してください。 またポンティック部は粘膜面から1mm程度高い位置となるように設計してください。 図を参照ください。 (拡大表示) 詳細表示
ボディ DA3、オペーク OA3、フロー デンチン色となります。 詳細表示
メタルプライマーZは従来品で溶媒として採用していたMMAモノマーをエタノールへと変更。臭いも少なくなっております。 詳細表示
3025件中 81 - 90 件を表示