【ユニフィルコアEM】象牙質とさらに接着を強固にするプライマーなどはないのか?
セルフエッチングボンドはA液とB液を混和することで、光の届きにくい根管内でもレジンの硬化を確実にする機能を有しており、他のプライマー類は必要ありません。 接着操作に関しては、根管充填材の除去とポスト孔の洗浄・乾燥をしっかり行うことが重要です。 詳細表示
【フジⅡ LC】フジⅡLC EMなど他の製品の粉や液を共用できますか?
同じ製品名の粉・液の組み合わせしか使用できませんのでご注意ください。他の製品との組み合わせは、操作性や物性の低下が生じる恐れもあり、製品本来の性能が発揮できませんので行わないでください。 詳細表示
フッ素放出量は添付資料の通りです。 詳細表示
使用する筆・塗布の仕方によって異なりますが、約10~40μm(ただしクリアーHVは約25~50μm)です。 詳細表示
G-ガードは光照射により硬化し薄く硬い膜を形成し、露出した象牙細管を物理的に封鎖することにより、外界からの刺激を遮断して痛みを抑制します。 詳細表示
可能です。 ただし、操作余裕時間(60秒)を過ぎた場合は、再度混和液を作り塗布してください。 詳細表示
【ケアダイン シールド】セメント質が残存する根面に塗布できるのですか?
塗布可能です。 詳細表示
【ケアダイン シールド】形成面に使用できますか?(塗布面に補綴装置がセットできますか)
使用できます。 詳細表示
G-プレミオボンドで実績のある歯質接着性モノマー「リン酸エステルモノマー:MDP」をレジンペースト中に配合しているためです。 詳細表示
平均粒径700nmのナノフィラーです。 詳細表示
3048件中 871 - 880 件を表示