【サイトランス グラニュール】アパタイトは生体での異物反応はないですか?
アパタイトは骨や歯を構成する無機成分であり、生体内にも存在している物質です。 生体親和性の高い物質であり、異物反応が強く出ないと言われています。 詳細表示
【ファイバーポスト】ファイバーポストは表面処理がされていますか?
表面処理は施してありませんので、必ずセラミックプライマー等を用いてシランカップリング処理を行ってください。 詳細表示
【ニュープラストーンⅡ ファスト】石こう模型面が荒れる原因は何ですか?
1)石こう注入時、印象面に水分が残っていた。 2)止血剤等の薬剤、血液、唾液等が印象に付着していた。 3)グラスアイオノマーセメントでの裏装後、硬化安定する前に印象採得してしまった。 4)固定液に印象を長く浸漬し過ぎてしまった。(現在、アルギン酸塩印象材は固定液に浸漬する必要はほとんどない) 5)印象から... 詳細表示
【エクザクリア】使用可能なミキシングチップとそのミキシングチップ内に残る量はどの程度ですか?
●使用可能なミキシングチップ 製品に封入されているミキシングチップIIS(ピンク)、L(グリーン)は使用できます。 ミキシングチップIISS(イエロー)については、押し出しが難くなりますが、吐出されるペーストは充分練和されており、使用できます。 ●ミキシングチップ内に残る量 ・ミキシングチップIIL(グリ... 詳細表示
1.滅菌方法 EOGガス滅菌は可能(オートクレーブは変形の可能性があるため不可) 2.薬液消毒方法 次亜塩素酸ソーダ0.5%溶液又はグルタール2%溶液に30分浸漬する。 詳細表示
エアーブローを行うと、揮発成分の揮発を必要以上に促進してしまい、滑沢な被膜が得られなくなる恐れがあります。 また、層が厚くなったり凹凸状のムラになる恐れもありますので、エアーブローは行わないでください。 詳細表示
【ナノコートカラー】レジン内部へのステインとして使用することが可能ですか?
使用可能です。通法どおりコンポジットレジン・硬質レジンのデンティンを築盛・光照射します。その上にナノコートカラーキャラクタライズ色を塗布・光照射したのち、エナメルを築盛し、最終重合します。 詳細表示
直射日光を避け、冷暗所(4~25℃)に保管してください。 (流通時や長期保管時は冷蔵庫または20℃以下の涼しいところで保管してください。) 詳細表示
約50回です。(粉1瓶10g、計量器1杯0.198g使用の場合) 詳細表示
フィラーとしてフルオロアルミノシリケートガラスを使用しておりますので、X線造影性があります。 詳細表示
3048件中 481 - 490 件を表示