間接法用に特化した手練りの半透明色のシリコーン材料です。 顎顔面補綴装置のうち、口腔粘膜に接触し、口腔機能回復を目的とする部分を製作する、つまり顎義歯(上顎顎義歯、下顎顎義歯)を裏装するための材料です。通常の義歯床の裏装材としては使用できません。 詳細表示
ハイドロキシアパタイトは吸収性ではありません。 コラーゲンは吸収性です。 詳細表示
プラスチックシリンジのノズル先端の内径は、0.5mmです。ノズル(細)の内径は、0.35mmです。 詳細表示
【フュージョンⅡ アドヒーシブ】どのようなシリコーン印象材に使用できますか?
シリコーン印象材「フュージョンⅡ」専用のレジントレー(個人トレー)用の接着材です。薄い被膜と化学的に強固な接着力で、より精度が高い印象採得が行えます。なお、金属トレーとの接着には、「アドヒーシブ」を使用します。 詳細表示
【キャビトン ファスト】脱離することがあります。どのようなことに注意すれば良いですか?
維持の極端に少ないすり鉢状の場合、特に脱離しやすいので窩洞形態をご確認ください。充填する際、窩洞内に溜まった過剰な水分は軽くエアブローしてからご使用ください。 充填後は、すぐには硬化が完了しません。填入完了後30分は、食事や強く咬合しないよう患者様にご指導ください。 詳細表示
使用可能ですが、以下の点に注意してご使用下さい。 ・液と粉末の混合物は、未硬化の状態で口腔内に適用する場合、硬化が完了するまでに発熱を伴うことから、温度の上昇を感じた場合には口腔外に取り外し、火傷や歯髄壊死などを起こさないように充分注意してください。 ・液は揮発性を有することから、未硬化の状態で口腔内... 詳細表示
132℃以下の温度であれば、オートクレーブ滅菌可能です。オートクレーブの機種によっては乾燥工程で132℃より高くなるオートクレーブがありますので注意が必要です。 詳細表示
象牙質切削時に生じる微細な象牙質切片が層状に,その形成表面に機械的に付着します。この象牙質切片層のことをスメアー層(Smear Layer)といいます。 詳細表示
【エクザミックスファイン カートリッジ】各種フロー(流動性)について教えてください。
エクザミックスファイン カートリッジやエクザファインチューブでは、 あらゆるケースに対応できるように流動性の異なる レギュラーハード、レギュラー、インジェクションの3タイプをご用意しております。 臨床術式に合わせてお選びください。 以下のリンク先をご確認ください。 【各種シリコーン印象材の特... 詳細表示
歯ブラシは1カ月を目安に交換してください。 もしくは毛先がひらいたら交換してください。 下記、添付資料をご参照ください。 詳細表示
3046件中 311 - 320 件を表示