10μmです。 詳細表示
あります。 詳細表示
使用できます。 使用する場合のポイント ・ファイバーポストを使用する場合は、シランカップリング処理後(セラミックプライマーII)、接着してください。 ・根管内にセメントを塗布したあと、1分以内にポストを植立してください。 ・余剰セメント除去後、マージン部各面に光照射を行ったのち4分間口腔内保持してください... 詳細表示
【ジーセム リンクエース】余剰セメント除去のタイミングを教えてください。
余剰セメントに1秒間程度(ハロゲン・LED)の光照射を行い、仮重合させて除去を行います。光照射が難しい場合は、口腔内装着後1分~1分30秒の間に補綴修復物が動かないように保持しながら、半硬化した余剰セメントを探針等で除去します。 詳細表示
【ジーセム リンクエース】シリンジ使用後の保管方法を教えてください。
使用したEMミキシングチップ(TまたはF)先端をアルコールワッテで清拭した上でEMミキシングチップ(TまたはF)を装着したまま保管してください。 ※使用後はミキシングチップがそのままキャップの代わりになります。 ※次回使用の際は、新しいEMミキシングチップ(TまたはF)を装着して使用します。 詳細表示
5μmです。 詳細表示
トランスルーセント、ユニバーサル(A2)、AO3、ホワイト(オペーク)、メタルコアオペークの5種類です。 詳細表示
【コンポジットプライマー】補綴装置を処理した後、そのまま放置しておくと接着力が低下することはありますか?
処理後放置いたしますと処理面が汚染される機会が増え、結果として処理効果の低下に繋がる恐れがありますので、速やかに次のステップに進むことをお勧めします。 詳細表示
必要ありません。 詳細表示
火気厳禁の冷暗所にて保管ください。開封後も同じです。 詳細表示
3025件中 2791 - 2800 件を表示