【G2-ボンドユニバーサル】象牙質レジンコーティングとしての使用法を教えてください。
窩洞形成面や支台歯形成面の象牙質レジンコーティングとしての使用法は以下の通りです。 1) 通法に従い、窩洞形成もしくは支台歯の形成を行います。 2) 水洗後、エアーにより歯面を乾燥します。 3) 露髄部分や歯髄に著しく近接した場合には、通法に従って、 水酸化カルシウム製剤などで覆髄処置を行います。 4) ... 詳細表示
本製品の操作余裕時間は採取皿の形状により異なり、1-プライマー 、2-ボンド共に以下の通りです。 ・専用の「ディスポディッシュ」を使用した場合:採取から7分 ・それ以外の採取皿を使用した場合:採取から5分 詳細表示
【G-プレミオ ボンド】3種の接着性モノマーの効果を教えてください。
1)リン酸エステル系モノマー 効果は、エナメル質、金属酸化物(ジルコニア、アルミナ)、非貴金属への接着です。 2)カルボン酸系モノマー(4-MET) 効果は、象牙質への接着です。 3)チオリン酸エステル系モノマー 効果は、貴金属への接着 ※ジーシーセラミックプライマーIIとの併用でハイブリッ... 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】フッ素配合歯磨剤と併用する場合の使用順序を教えてください。
歯みがきによりペーストを洗い流してしまわないように、フッ素配合歯磨剤でのブラッシング後の使用がお勧めです。 関連リンク先:類似製品のFAQはコチラ 詳細表示
【MIペースト】ホームホワイトニング期間中に使用しても良いですか?
問題ありません。使用可能です。 ただし、ホワイトニングジェルが歯面に残っている状態では使用しないでください。 ホワイトニングの後はブラッシングでホワイトニングジェルを除去・洗口してから使用してください。 詳細表示
【テルダーミス 真皮欠損用グラフト】どのくらいの期間で吸収されますか?
概ね10日~2週間で適用部位に真皮用組織が形成され、コラーゲン自体は概ね1か月から3か月で吸収されます。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】根尖孔外への押し出し防止のための注意点を教えてください。
以下の添付資料を確認の上、注意してご使用ください。 ■充填前 ・充填前に口腔外で以下を確認する。 ①チップ先端からペーストが出ること。 ②ペーストの性状。 ■充填時 ・チップの先端を根尖部に押し込んだり、チップの先端を根尖にロックさせない。 ・プランジャーは軽い力でゆっくり押し、注入と同... 詳細表示
【プリニア スマイル】こども用ブラシは、プリニアのどの機種で使用することができますか?
以下の機種でご使用いただけます。 ・プリニア(MI-0001) ・プリニア スリム(MI-0002) ・プリニア スマート(MI-0003) ・プリニア スマイル(MI-0004) 詳細表示
【サイトランス エラシールド】露出した場合の対処方法を教えてください。
感染等を認める場合はすみやかに除去してください。 感染を認めない場合は洗浄を行い経過観察してください。 詳細表示
【イニシャル スペクトラムステイン】スペクトラムステインは、イニシャルIQラスターペーストと混ぜて使用できるのですか?
スペクトラムステインは、ラスターペーストと混ぜて色調調整することが可能です。 その場合、ラスターペーストのリフレッシュリキッド、または、スペクトラムステインのグレーズペーストリキッドをご使用ください。 詳細表示
3046件中 271 - 280 件を表示