【ホワイトニング後のトリートメントペースト】防腐剤を使用していますか?
防腐剤としてパラベンが含まれております。 パラベンに対しアレルギーをお持ちの方は使用しないでください。 関連リンク先:類似製品のFAQはコチラ 詳細表示
専用のシェードガイドはありません。 GCホームページや製品付属のテクニックガイドをご参照ください。 詳細表示
【エバーエックス フロー】CR充填で表層にはどのコンポジットレジンを使用すれば良いですか?
表層にも使用できるコンポジットレジンであれば制限はありませんが、グレースフィルシリーズやジーニアルアコードをお勧めします。 詳細表示
ありません。 詳細表示
【エバーエックス フロー】他社の光照射器を使用することはできますか?
他社のLED歯科重合用光照射器については、有効波長が400~515 nm 全ての領域の波長を照射できるものを使用してください。 (添付文書より) 詳細表示
下記、添付資料の通りです。(添付文書より) 色調 バルクシェード デンチンシェード LED歯科重合用光照射器での照射時間 (700mW/cm2以上)※1 10秒 20秒 歯科技工用重合装置での照射時間※2 3.5分 4.5分 ※1:例 《バルクシェード》 G-... 詳細表示
下記、添付資料の通りです。(添付文書より) 色調 実用硬化深度 LED(>1,200mW/cm2):10秒 ハロゲン/LED(>700mW/cm2):20秒 バルクシェード 5.5mm デンチンシェード 2.0mm ※窩洞の深さが実用硬化深度を越える場合は、積層充... 詳細表示
■23℃室温下 レギュラー 操作時間:約2時間 硬化時間:約1日 ファスト 操作時間:約1時間 硬化時間:約3時間 ※硬化時に加熱することで硬化時間を短縮することができます。 70℃に保ったお湯に浸漬した場合の硬化時間 レギュラー:30分、ファスト:15分 詳細表示
【シルフィ】レギュラーとファストの違いの違いを教えてください。
操作時間・硬化時間が異なります。 レギュラー 操作時間:約2時間 硬化時間:約1日 ファスト 操作時間:約1時間 硬化時間:約3時間 ※23℃室温下。 詳細表示
使用できません。シルフィは硬化時間が非常に長いため、間接法のみでご使用ください。 ・レギュラー 硬化時間:約1日 ・ファスト 硬化時間:約3時間 ※23℃室温下 詳細表示
3025件中 2361 - 2370 件を表示