オペーク性が高いことから、前歯部にはお勧めできません。 前歯部には、フジIILC、フジIILC EM、フジIX GP エクストラ等をお勧めします。 詳細表示
あります。 詳細表示
1.カートリッジのCDディスペンサーへのセット位置がずれ、左右のペーストが適正な比率で押し出されなかった場合。 2.練和が不足していた場合。 ※練和紙を広く使い、円を描くように少し強めの力で10秒間しっかりと練り込んでください。 3.光照射器の照射時間が適切ではなかった場合。 ※「使用中のQ&A(... 詳細表示
フジフィルLC:2.05 [g/mL]フジフィルLCフロー:1.67 [g/mL] 詳細表示
・硬化不良の考えられる要因は以下の通りです。 1.カートリッジのCDディスペンサーへのセット位置がずれ、左右のペーストが適正な比率で押し出されなかった場合。 2.練和が不足していた場合。 ※練和紙を広く使い、円を描くように少し強めの力で10秒間しっかりと練り込んでください。 3.光照射器の照射時間が... 詳細表示
【ユニフィルコアEM】ユニフィルコアEMとユニフィルコアのセルフエッチングボンドは互換性があるか。
それぞれ専用に作っておりますのでお使いいただけません。 詳細表示
【ユニフィルコアEM】セルフエッチングボンドに光照射しなかった場合、問題はありますか?
問題があります。 セルフエッチングボンドには、光照射が必要です。光照射を行わなかった場合、接着強さなど本来の性能が発揮されず、脱離の原因になりますので、必ず光照射を行ってください。 詳細表示
【ユニフィル コア】CRシリンジを使用する際の注意点はありますか?
チップ内では空気(酸素)が遮断され、ペーストの硬化が促進されますので注意してください。CRシリンジを使用する場合は、使用直前にペーストをCRシリンジチップ内に填入してください。 詳細表示
フィラーとしてフルオロアルミノシリケートガラスを使用しておりますので、X線造影性があります。 詳細表示
【ユニフィル コア】セルフエッチングボンドは粘膜を白濁させることがありますか?
粘膜に飛散した場合、 白濁することがあります。 G-プレミオボンドなどと同じで、セルフエッチングボンドの成分により、粘膜たんぱく質を凝固させるために起こる可能性があります。 一過性の現象であり、2~3日で自然消失いたします。 その間は、ブラッシングなどの物理的刺激を与えないようにご説明ください。 詳細表示
3025件中 1571 - 1580 件を表示