【NEX NiTiファイル】NEX NiTiファイルでグライドパスを行う場合は何を使用すべきですか?
使用例1. 根管の彎曲が強い場合 .02#10→.02#15→.02#20です。 使用例2. 根管が石灰化している場合 .02#10→.04#10→.06#10をご使用ください。 詳細表示
【NEX NiTiファイル】ラバーストッパーはなぜ色分けされているのですか?
色により、長さが異なるためです。 ・黄 19mm(針の長さ) ・赤 21mm(針の長さ) ・青 25mm(針の長さ) ・黒 31mm(針の長さ) と分かれております。 詳細表示
300~600回転数/分とし、強い彎曲部や根尖部の形成では必要に応じて低回転で使用します。 詳細表示
【ラウンドエキスカベーター】滅菌、消毒方法を教えてください。
【滅菌】 オートクレーブ、ケミクレーブ、EOGによる滅菌が可能です。 ・ オートクレーブ: 115~118℃で30分、または 121~124℃で15分、または126~132℃で10分。 ・ ケミクレーブ、EOGの滅菌方法は、各製造業者の指示に従ってください。 ※劣化の恐れがありますので... 詳細表示
【シックルスケーラー】Xハンドル(イーグルライト)、またはカラーハンドルの柄が破折する原因は何ですか?
フェノール系の成分を含有する薬液等に浸漬を行いますと、ハンドル部が破損する恐れがありますので、ご使用は避けてください。 詳細表示
【シックルスケーラー】≪XP Pro Thinシリーズ≫ハンドルの種類はいくつかありますか?
Xハンドル(イーグルライト Pro Thinタイプ)のみの販売になります。 詳細表示
【グレーシーキュレット】≪XPシリーズ≫保管方法を教えてください。
XPシリーズをはじめとするハンドインスツルメントは、刃部損傷、破折を防ぐため、カセットに入れて刃部同士が当たらないことを確認し、洗浄(超音波、ウォッシャーディスインフェクター)、滅菌(オートクレーブ)などを行い取り扱ってください。 詳細表示
【グレーシーキュレット】≪XPシリーズ≫滅菌やメインテナンスはどのように行えばよいですか?
従来品と同様に、通常のステンレス スチールのキュレットと同様の清掃・滅菌ができます。 詳細表示
【グレーシーキュレット】≪XPシリーズ≫ステンレスやカーボンのキュレットと比較して違いは何ですか?
XPは特殊技術によりステンレススチールを強化し、さらに、ダイヤモンドのように硬い層でコーティングが施されています。 詳細表示
【グレーシー ディープポケット】≪XPシリーズ≫ステンレスやカーボンのキュレットとの違いは何ですか?
XPは特殊技術によりステンレススチールを強化し、さらに、ダイヤモンドのように硬い層でコーティングが施されています。 詳細表示
3025件中 1491 - 1500 件を表示