【ティオン オフィス】歯肉保護レジンの使用方法を教えて下さい。
使用方法は以下のとおりです。 1)歯頸部及び歯肉をエアーブローにて充分に乾燥させてください。 2)歯肉保護レジンを歯頸部に盛り上げてください。この時、歯間部に歯肉保護レジンが入り込まないように注意します。 また、オフィスホワイトニング材が歯肉に付着するのを防ぐために、歯肉保護レジンは0.5mm 程度歯にかかる... 詳細表示
未開封の状態で製造より1.5年になります。 混合後のオフィスホワイトニング材はシリンジからディス ポーザブルファイバー付きチップを取り外してキャップで密 閉し、冷蔵保管で 28 日以内は使用することができます。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】マウストレーを製作する際の注意点はありますか?
以下のとおりです。 【作業用模型】 1)石こうは、硬石こう又は超硬石こうを使用してください。 2)成形器の吸引力低下を防ぐために、石こう模型の口蓋部分を削って、U字型にトリミングしてください。 3)成形時にアンダーカットにならないように、中切歯の歯軸が底面と垂直になるようにトリミングしてください。 4)... 詳細表示
硬化深度は2.5 mmです。 2.5 mmを超える深い窩洞へ充填する場合は、積層、充填を行ってください。 ※以下の添付資料をご確認ください。 ・ハロゲンランプ歯科重合用光照射器:有効波長域が400〜515 nm ・LED歯科重合用光照射器:光源が青色LEDで発光スペクトルのピークトップが450〜480... 詳細表示
【ティオン オフィス】漂白時、2歯以上の多数歯に光照射する時の光照射時間を教えてください。
2歯以上の多数歯に光照射する場合 ・ティオンライトをご使用の際は、Quickモードでは6分、Nomalモード/Lowモードでは12分光照射を行ってください。 ・コスモブルー(13B1X00155000178)をご使用の際は、どのモードにおいても12分光照射を行ってください。 ・ブリリカビアンコ(14B2X0... 詳細表示
【プロスペック歯ブラシ全般】フォーレッスンのブラシが色分けされているのはなぜですか?
毛先を狙ったところに垂直に当てることを、術者が指導しやすく、患者さんが理解しやすくするために、下記添付資料(画像)のように、使用部位に応じて色分けしてあります。 下記のサイトを参照ください。 リンク先:「ブラシの色別の部分別磨き方」 リンク先:「磨き方動画」 「フォーレッスンの歯ブラシ... 詳細表示
【ギガウス】マグフィットのキーパーにギガウスの磁石構造体が使用できますか?
キーパーの厚さや形状が異なるので使用できません。 詳細表示
【MIペースト】フッ素配合歯磨剤と併用する場合の使用順序を教えてください。
歯みがきによりMIペーストを洗い流してしまわないように、フッ素配合歯磨剤でのブラッシング後に使用していただくことをお勧めいたします。 詳細表示
【ティオン オフィス】ホワイトニング後の飲食物の制限は必要ですか?
ホワイトニング後 24時間以内は、色の濃い飲食物(コーヒー、カレー、赤ワイン等)、酸性度の高い飲食物(炭酸飲料等)の摂取及び喫煙は避けるようにしてください。 ※ホワイトニング直後のエナメル質表面にはペリクルが存在しないために、色素が沈着しやすく、酸により脱灰されやすくなるためです。 詳細表示
歯が萌出したら使用可能です。特に萌出した歯はう蝕になりやすいのでお勧めします。 なお、保護者の監督のもとでご使用いただき、できるだけ飲み込まないように注意し、下記の分量を目安にご使用ください。 参考リンク先:フッ化物配合歯磨剤 | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp) 詳細表示
3048件中 111 - 120 件を表示