【エリートセメント100】粉液比は硬化時間へどのような影響がありますか?
下記の添付資料をご確認ください。(室温23℃) 粉 液 硬化時間 1.8g 0.5ml 6分00秒 1.6 〃 6分30秒 1.45 〃 7分00秒(標準) 1.2 〃 8分00秒 1.0 〃 9分00秒 詳細表示
【デュープフラスコ】義歯を埋没した上下フラスコのアルギン酸印象材同士がくっついてしまうことはありませんか?
フラスコ下盆のアルギン酸印象材が完全硬化していれば、フラスコ上盆のアルギン酸印象材が接しても接着することはありません。上下フラスコを分割する際は、フラスコ前部と後部に設けてある溝にスパチュラ等を差し込み、テコの原理で分割してください。 ただし、無理な力を掛けるとフラスコが傷ついたり、破損する恐れがありますので、ご... 詳細表示
硬化時間は以下の通りです (ソフト、エクストラソフト及びエクストラエクストラソフト共通) ・口腔内:5分以上 ・室温(23℃):30分以上 詳細表示
【ティッシュコンディショナー】1-1セットで何床分できますか?
約30~40床分です。通常の大きさの義歯床では、粉末計量器1目盛り(約2.4g)、液スポイド2目盛り(約2mL)で使用できますので約37床分となります。 詳細表示
【スプリントリテーナーレジン】ユニファストの液と共用で使用できますか?
基本的に成分が異なるため共用はできません。共用すると硬化不良になり、本来の物性が出ません。 詳細表示
【スプリントリテーナーレジン】ユニファストⅢやオルソファストなどでの追加築盛はできますか?
ユニファストⅡ・Ⅲ、オルソファスト他、ユニファストトラッド、レペアジンでも追加築盛できます。 この場合、ユニファストⅡ・Ⅲではレジンプライマーを、また他の常温重合レジンはデンチャープライマーを塗布しますと、接着がよくなり、築盛の境目も目立たなくなります。 詳細表示
1.09 です。 包装表示250g(230mL)なので、250/230=1.0869となります。 詳細表示
【ジーシー プロインパクト】ティッシュオペークの適用症例はどんな症例になりますか?
不透明な色調のため、歯肉の色や金属床の金属色を効果的に遮蔽できます。 金属床、パーシャルデンチャー、インプラントオーバーデンチャーやキャラクタライズをする際に適しています。 詳細表示
【ジーシー プロインパクト】操作余裕時間を長くできませんか?
デンチャーパック〈プロインパクト用〉を用いて粉末と液を混和することで液の揮発を防ぎ、操作余裕時間を伸ばすことができます。 詳細表示
【ユニファストⅢ】硬化したユニファストⅢにユニファストⅡやユニファストトラッドを追加築盛できますか?
できます。硬化した面の新鮮面を出してから追加築盛すれば、プライマー等は必要ありません。 詳細表示
3025件中 811 - 820 件を表示