直接販売はしておりません。お求めは歯科販売店へお願いします。 詳細表示
可能です。20本入り1函からご用意できます。 詳細は歯科販売店へお問合せください。 ※特別注文のため、通常より納期にお時間をいただく場合がございます。 詳細表示
【トリプラークIDジェル】何を使用して塗布すればいいですか?
歯ブラシ、マイクロブラシ、綿棒、綿球などにジェルを適量取り、歯面に塗布してください。 詳細表示
【アローマインジェクション】禁忌・禁止事項を教えてください。
・再使用禁止:ミキシングチップⅡ、ミキシングチップSS用ノズル ・本材に使用している成分(※)発疹、皮膚炎などの過敏症の既往歴のある患者には使用しないこと。 ※主成分 ・基材:アルギン酸カリウム、水(防腐剤としてパラベンを含む) ・硬化材:硫酸カルシウム、流動パラフィン 詳細表示
【サイトランス エラシールド】台紙が手術部位に残ってしまうとどうなりますか?
台紙は吸収されずに手術部位に残存します。 炎症を惹起する恐れがあるため、確実に台紙を剥がしてから設置されるようご注意ください。 詳細表示
【G-プレミオ ボンド】本製品は、「象牙質レジンコーティング」の保険適用製品ですか?
「象牙質レジンコーティング」の保険適用材料となります。(R4:46点) 詳細表示
【T-アロイM】チタンクラウン、チタンブリッジの装着にはどのようなセメントが良いですか?
歯科接着用レジンセメント「ジーセムONEneo」、「ジーセムONE EM」がお勧めです。接着強化プライマーを併用いただきますと、より強固に接着いたします。2020年6月時点 詳細表示
【ミロペースト】ミロペーストとミロフラックスの違いは何ですか?
「ミロペースト」は「ミロソルダー」によるろう着(穴うめなど)の際に使用する専用の溶剤です。 「ミロフラックス」は銀合金用の溶剤で,鋳造時にふりかけて酸化膜の除去に使用します。 詳細表示
使用できません。強度が低いため、ブリッジには使用d系ません。 詳細表示
インレー、クラウン、ワンピースキャストブリッジ、支台築造用の鋳造用銀合金です。 詳細表示
3025件中 751 - 760 件を表示