【LiSi プレスベスト】鋳型が割れる(クラックが入る)原因は何ですか?
・電気炉からプレス機にセットする間に鋳型が冷えてしまうと割れの原因になります。 ・埋没材は5mm以上の厚みを確保して埋没してください。厚みが薄いとプレス時の突き抜けの原因になります。 ・室温から鋳型を焼却する(特に寒い日)と鋳型にクラックが入ることがあります。電気炉が850℃になってから鋳型を投入して... 詳細表示
【ファイバーポストN】ファイバーポストコア(レジン)でギガウスを使うのは可能ですか?
ギガウスは保険適応製品ではございません。 また、ギガウスの使用方法として、薬事的にもレジン支台築造との併用は想定しておりません。 詳細表示
【MIコア ファイバーポスト】従来からあるジーシー ファイバーポストの専用ドリルは使えますか?
形態が同じなので使えます。 詳細表示
いずれの色調でも硬さは同じです。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】レーザーを使用したホワイトニング処置は可能ですか?
レーザーは使用できません。 薬機法上、レーザーを併用したホワイトニング処置は認められていません。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン オフィス】ウォーキングブリーチ法に使用できますか?
ウォーキングブリーチ法には使用できません。 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査の検査結果で、Red Complex欄に何も表示されていなかったのですが、それはなぜですか?
Red Complex欄は、対象の3菌種(P.g.菌、T.d.菌、T.f.菌)全てについて検査をお申し込みの場合のみ表示されます。例えば、P.g.菌、T.d.菌、A.a.菌の3菌でお申し込みの場合は、この欄は表示されませんので、ご了承ください。 オーラルチェックセンターHPから抜粋(http://www.g... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】検査報告書に「前回の検査との比較」を記載するための条件は何かありますか?
同姓同名・改名・改姓に対応するため、OCCでは「カルテNo」で、同一人物かどうかを判断しています。 同一の歯科医院様からのご依頼で「カルテNo.」が一致した場合、前回のデータを並記した報告書を作成します。 カルテNoが空欄だった場合、同一人物かどうか判断できないため、前回データの並記は行いません。 逆に受診... 詳細表示
【サイトランス グラニュール】血液、生理食塩水とのなじみはどうですか?
血液、生理食塩水とのなじみは良好であり、混和後、速やかに均一に混じります。 詳細表示
【グレーシーキュレット】Xハンドル(イーグルライト)、またはカラーハンドルの柄が破折する原因は何ですか?
フェノール系の成分を含有する薬液等に浸漬を行いますと、ハンドル部が破損する恐れがありますので、ご使用は避けてください。 詳細表示
3048件中 661 - 670 件を表示