もう少し操作余裕時間が欲しい場合や室温の上がる夏場などは、 練和泥の載った練和紙を1枚はがして、冷やしたガラス練板の上に載せると 操作余裕時間を延長することが可能です。 詳細表示
単一仮封に使用しても問題ございません。ただし、窩洞が大きい場合や付着させる歯質が十分確保できない場合、2週間以上の症例に使用する場合はグラスアイオノマーセメントやCR等で二重仮封することをおすすめします。 詳細表示
【ボーンジェクト】医師、歯科医師、その他の医療関係者は、使用の対象者(患者様等)に対して、ウシ由来の原材料を使用していることを説明したり、同意書を取る必要はありますか?
説明も同意書も不要です。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペースト ONE】平均的な塗布量(厚み)を教えてください。
テクニック、希釈率、塗布の仕方により異なりますが、約0.05㎜~0.1㎜です。 詳細表示
清掃方法は、以下のとおりです。 1)レジンが硬化する前に紙や布でよくふき取り、筆をレジンブラシクリーナーに浸けて振り洗いします。この際、クリーナーを採取した容器の底などに筆を押し付けると毛先が広がってしまうので注意してください。 2)洗浄後、毛先を整え、乾燥させます。 ※柄に長時間レジンブラシクリーナーを触... 詳細表示
【エバーエックス フロー】ユニフィルコア/ユニフィルコアEMとの違いを教えてください。
エバーエックス フローは、より象牙質に近い弾性率を有したデンチンリプレイス材料ですが、光重合タイプなので根管内など光が届きにくい部位では充分に硬化しない為注意が必要です。CR充填における内部補強材としてご使用ください。 ユニフィルコア/ユニフィルコアEMは、支台築造用のデュアルキュア型レジンコア材です。こち... 詳細表示
下記、添付資料の通りです。(添付文書より) 色調 バルクシェード デンチンシェード LED歯科重合用光照射器での照射時間 (700mW/cm2以上)※1 10秒 20秒 歯科技工用重合装置での照射時間※2 3.5分 4.5分 ※1:例 《バルクシェード》 G-... 詳細表示
除菌率は、99.9%です。 ※すべての菌に効果があるわけではありません。 詳細表示
石こう系のクリストバライト埋没材または石英埋没材を通法に従って700℃で焼却後、炉内で400℃まで冷却するか、あるいは炉外に取り出して室温で約3分間放冷してから鋳造します。 詳細表示
1kg(30gインゴット)は、30g×33個=990gなので1kgに足りないように思えますが、実際は1個が30g以上あり、合計では1kgになります。 詳細表示
3048件中 2581 - 2590 件を表示