【フジルーティングEX】セット後の口腔内保持時間は何分ですか?
修復物装着後、2分45秒以上口腔内保持を行ってください。 詳細表示
【フジルーティングEX】ペーストの比率を変えて硬化時間の調整をすることが可能ですか?
ペーストの比率を変えて硬化時間を調整することは、製品性能を発揮出来なくなる恐れがありますので行わないでください。 CDディスペンサーは一定比率で2つのペーストを採取するための器具ですが、どうしてもバラツキが発生します。その為、CDカートリッジ製品を開発する際は、そのバラツキを踏まえた設計を行っております。 その為... 詳細表示
大臼歯クラウン162回です(125g入り5滴用1杯使用時)。 詳細表示
【エリートセメント100】液が褐色に変色する事がありますが、考えられる原因は何ですか?
ユージノール系のセメントや薬剤と一緒に保管すると変色しますので、保管にご注意ください。 詳細表示
約15μmです。(スローセットも同様です。) 詳細表示
【ガターパーチャ バー】ゼネシス フィルで使用するときの推奨温度は何度ですか?
ガターパチャ バーの推奨温度は160℃になります。 詳細表示
アルミニウム6mm相当以上のX線不透過性があります。 詳細表示
【ガターパーチャポイント〈カラーコード〉】消毒方法を教えてください。
消毒用エタノール、または、次亜塩素酸ナトリウム水溶液等を使用してください。 消毒方法の詳細は、使用する薬液の取扱説明書をご参照ください。 ※オートクレーブまたは乾燥による滅菌は避けてください。 詳細表示
【ガターパーチャポイント〈カラーコード〉】寸法を教えてください。
下記の添付資料をご確認ください。 詳細表示
【ガターパーチャソフトポイント】GC従来品とソフトポイントの加圧変形率の違いはありますか?
23℃での加圧変形率は、ほぼ同等でコシがあります。 ※体温付近(37℃)の加圧変形率はソフトポイントの方が約7%高いため、根管内で加圧することでより変形し、アクセサリーポイントを包み込むように根管内をガターパーチャで満たすことが期待できます。 ※GC従来品とは、ガターパーチャポイント(カラーコード)/ガターパ... 詳細表示
3025件中 2261 - 2270 件を表示