本品は抜歯窩に使用する製品です。 目安としては以下の通りです。 ・前歯~小臼歯の場合:Sサイズを1個 ・小臼歯~大臼歯の場合:Sサイズを2~3個 ・8番埋伏歯や嚢胞を伴う場合:Mサイズを1個 なお、疼痛の原因や細胞の侵入を妨げる恐れがあるため、本品を填入し過ぎないぎないようしてください。 詳細表示
【プロスペック歯ブラシ全般】こども用歯ブラシの仕上げ磨きは、どの種類がお勧めですか?
プロスペック歯ブラシプラス ミニがお勧めです。 詳細表示
歯科で一般的に使用される消毒剤・洗浄剤で急激に劣化することはないと考えられます。 詳細表示
使用説明書に記載の通り、廃液の重量の1/10重量の重炭酸ソーダ(重曹)又は、炭酸ソーダを適量の水に溶かし、これを廃液に攪拌しながら混ぜて中和させます。 詳細表示
【アローマインジェクション】2回目以降の使用時もミキシングチップⅡを装着する前に、少量を押し出し、等量が押し出されることを確認した後、練和紙などですり切る操作は必要ですか?
必要です。必ずすり切りを行った上で、ミキシングチップⅡを装着し、ご使用ください。 詳細表示
【ミロフラックス】「ミロフラックス」と「ミロペースト」の違いは何ですか?
「ミロフラックス」は銀合金用の溶剤で,鋳造時にふりかけて酸化膜の除去に使用します。「ミロペースト」は「ミロソルダー」によるろう着(穴埋めなど)の際に使用する専用の溶剤です。 詳細表示
【ティオン オフィス】V-CAT(ブイキャット)とは何ですか?
V-CATとは、酸化チタン系の光触媒(光を受けることにより触媒作用を起こす物質)のことです。 一般的な光触媒である二酸化チタン(TiO2)は紫外線域では良く反応しますが、380nm以上の可視光線域ではほとんど反応しません。TiO2のO(酸素)の一部をN(窒素)に置換したもので、紫外線域だけでなく可視光線域でも充... 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニング処置期間中の保管上の注意点はありますか?
水分との接触を避け、冷蔵庫にて保管してください。 ホワイトニングジェルは水分と接触したり常温で保管すると有効成分が分解し、効果が低下する可能性があります。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニングジェルがトレーからはみ出した時、歯肉へ影響はありますか?
歯肉など軟組織へホワイトニングジェルが付着し続けた場合、痛みを感じる場合があります。 装着したマウストレーからホワイトニングジェルがあふれた時は、ティッシュペーパー等水分を含まないもので、しっかり拭き取るよう患者さんに指導してください。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニングトレーの保管方法を教えてください。
水洗清掃後に水分を脱脂綿やティッシュペーパー等で拭き取り、ケースに戻して保管してください。 ※ 以下の高温環境下に放置しないでください。変形の恐れがあります。 ・熱源の近く ・直射日光が当たる場所 ・45℃を超す場所 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
3048件中 211 - 220 件を表示