ベース・キャタリスト共 約8g 詳細表示
【エクザミックスファイン カートリッジ】硬化が遅い(硬化遅延)原因は何ですか?
硬化を阻害する薬剤や材料などに接触したことが考えられます。 1.ラテックスグローブ 2.縮合型シリコーン印象材のキャタリスト(例:フレキシコン) 3.ポリサルファイド印象材 4.ユージノール系材料 5.未硬化のレジン系材料 6.水分、グリセリン、ハンドクリーム 7.局所表面麻酔剤のスプレー及び軟膏 詳細表示
【エクザデンチャー チューブ】硬化が遅い(硬化遅延)原因は何ですか?
硬化を阻害する薬剤や材料などに接触したことが考えられます。 1.ラテックスグローブ 2.縮合型シリコーン印象材のキャタリスト(例:フレキシコン) 3.ポリサルファイド印象材 4.ユージノール系材料 5.未硬化のレジン系材料 6.水分、グリセリン、ハンドクリーム 7.局所表面麻酔剤のスプレー及び軟膏 詳細表示
【エクザデンチャー チューブ】消毒・滅菌方法を教えてください。
《滅菌方法》 ○・・・EOG滅菌 ×・・・オートクレーブ(変形の可能性があるため) 《薬液消毒による方法》 ○・・・次亜塩素酸ソーダ(Na)0.5%溶液 → 30分浸漬 ○・・・グルタラール(ハイドリット)2%溶液 → 30分浸漬 詳細表示
【アローマロイド】シリンジタイプの場合、他社のシリンジは使用できますか?
5/16インチ用のシリンジならば使用できます。 詳細表示
【アローマロイド】カートリッジタイプの場合、他社の注入器は使用できますか?
ご使用になれます。 詳細表示
【アローマロイド】使用方法を教えてください。(溶解~ストレージまで)
1.溶解温度約100℃で、5~10分間溶解する。 (ドライタイプのコンディショナーの場合は、機種によって異なります。) 2.ストレージ温度60~63℃に10分以上係留してください。 この後、使用可能となります。 詳細表示
必要ありません。 *固定液に浸けると、かえって、印象面に石こうが付着して面荒れの原因になります。 詳細表示
【G-プレミオ ボンド】3種の接着性モノマーの効果を教えてください。
1)リン酸エステル系モノマー 効果は、エナメル質、金属酸化物(ジルコニア、アルミナ)、非貴金属への接着です。 2)カルボン酸系モノマー(4-MET) 効果は、象牙質への接着です。 3)チオリン酸エステル系モノマー 効果は、貴金属への接着 ※ジーシーセラミックプライマーIIとの併用でハイブリッドレジンやセ... 詳細表示
G-ライト プリマIIPlus(モードF5)で5秒です。窩洞が深い場合は10秒(モード10)となります。 コービー(ハロゲン):10秒、フリッポ(キセノン):5秒、G-ライト(LED):5秒、G-ライトプリマ(LED):5秒(モードF5) ※窩洞が深い場合は、コービー:20秒、フリッポ:8秒(2ステップ照射5秒+... 詳細表示
3025件中 1191 - 1200 件を表示