大丈夫です。 詳細表示
【練和紙】製品ごとの練和紙の番号との大きさを教えてください。
製品ごとの使用する練和紙の番号との大きさについては、以下のリンク先の「練和紙一覧表」をご確認ください。 練和紙一覧表のリンク先:「練和紙一覧表」 詳細表示
【ケアダイン シールド】知覚過敏抑制効果はどれくらい持続するのですか?
個人差はありますが、目安として10日~2週間効果が持続します。 (歯ブラシ摩耗試験や、酸性下での耐久性試験の結果より) 詳細表示
エアーブローを行うと、揮発成分の揮発を必要以上に促進してしまい、滑沢な被膜が得られなくなる恐れがあります。 また、層が厚くなったり凹凸状のムラになる恐れもありますので、エアーブローは行わないでください。 詳細表示
【フィットシール】どのくらいの期間で窩洞から撤去するのですか?
仮封して約1~2週間程度で撤去するのが目安です。エンド処置後の仮封や1ヵ月以上にわたるような長期間の仮封などには使用できません。 詳細表示
【フジⅨ GP エクストラ】キャビティコンディショナーの代わりにデンチンコンディショナーを使用できますか?
使用可能です。 ただし、キャビティコンディショナーで歯面処理をする場合は10秒間作用させてから水洗・乾燥させますが、 デンチンコンディショナーで歯面処理をする場合は20秒間作用させてから水洗・乾燥をしてください。 詳細表示
症例に応じて、以下の充填器具をお勧めいたします。 大きい窩洞に充填:エレファント C-Rシリンジチップ 小さい窩洞、薄く充填:フィリングインスツルメントNo.00 シーラント:シーラントアプリケーター 詳細表示
ビタシェードに準拠しており、それぞれの色調は同じです。 但し、使用しているガラスフィラーの粒径等の違いによりフジIILC(インプルーブド)の方が高い透明性を有しています。 詳細表示
裏層や知覚過敏の症例にも、ご使用になれます。ただし、サホライドや知覚過敏抑制材を塗布した歯面への使用では、歯質と充分な接着力が得られない場合があります。 詳細表示
【MIコアLC】フロー/ペーストの使い分けについて教えてください。
下記の添付資料を参照ください。 詳細表示
512件中 81 - 90 件を表示