【ユニフィル ローフロープラス】使用できるボンディング材は?
光重合型ボンディングシステムであれば使用できます。G-ボンドプラスやユニフィルボンドのご使用をお勧めします。 なお、化学重合型ボンディング材は使用できません。 詳細表示
あります。 詳細表示
約165MPaです。(3点曲げ) 詳細表示
フィリングチップIII ニードルという製品名で、15個入りの別売があります。 詳細表示
コービー※1 : 20 秒 フリッポ※2 : 9 秒 ※3 G-ライト※4 :10 秒 G-ライトプリマIIPlus※4:10 秒 (10 モード) 9 秒 (F3 モード)※3 ※1 コービー:ハロゲンランプを採用した歯科用可視光線照射器 ※2 フリッポ:キセノンランプを採用した歯科用... 詳細表示
平均粒径700nmです。 詳細表示
新色WO(ホワイトオペーク)は、BW(ブリーチングホワイト)のオペーク色です。 BW(ブリーチングホワイト)適用時に下地の歯質の色調を遮断する等の用途でご使用いただけます。 詳細表示
あります。対アルミ181%(代表値)のX線造影性があります。 詳細表示
ございません。 詳細表示
VITAクラシカルシェードのA系のA4より濃い色調です。 VITAにはA5という色調はございませんが、お使いになる先生方がイメージしやすい名前をつけさせていただきました。 根面修復や、彩度の高い歯冠修復(高齢者の歯頸部・摩耗した切端色)などに大変有効です。 ユニフィルローフロープラスのCVDに比べて赤みが強い設計... 詳細表示
512件中 361 - 370 件を表示