色が違うだけで、材質、寸法等は同じです。練和する材料の色が分かりやすい方をご使用ください。 詳細表示
清掃薬・消毒薬を用いて付着物を除去した後、オートクレーブ・ケミクレーブによる滅菌もしくは薬剤による消毒を行います。 滅菌・消毒後は、錆びる恐れがあるので、水分が付着したまま保管しないでください。 ○オートクレーブ・ケミクレーブ・・・135℃以下。 乾燥工程で温度が135℃を越える機種の場合は、変形を... 詳細表示
【マイクロチップアプリケーター】・レッドとイエローそれぞれ違いはありますか?
色が異なるだけで、材質、寸法等は同じです。 複数のステップを要する症例に使用するときに、使い分けやすいように2色用意しています。 詳細表示
水溶性ではありません。 詳細表示
【グラディアダイレクトフロー】フィラー含有量を教えてください。
約67wt.%です。 詳細表示
ソラーレ・・・ありません。 ソラーレP・・・対アルミ約130%のX線造影性があります。 詳細表示
【フジⅡ LC カプセル】粉液練和と比較してカプセルのメリットを教えてください。
<メリット> ・簡単:手練和不要 ・速い:カプセルから直接塗布 ・確実:気泡の混入が少なく,又いつも同じ条件で練和可能 ・操作余裕時間の延長が可能(カプセルを冷蔵庫保管することにより可能) <デメリット> ・周辺機器(カプセルミキサー及びカプセルアプライヤー)が必要 ・粉液タイプに比較し... 詳細表示
【キャビティーコンディショナー】デンチンコンディショナーとの違いは何ですか?
デンチンコンディショナーと比較して脱灰能力が高くなっています。 詳細表示
ブラウンです。 従来のライニングセメントのライトブラウンより少し色が濃くなっていますが、透明性は向上しています。 詳細表示
【キャビトン ファスト】一度充填したところに盛り足すことはできますか?
できません。 硬化した部分と盛り足した材料は馴染みません。一度除去して、新しい材料を充填し直してください。 詳細表示
512件中 351 - 360 件を表示