【キャビトン ファスト】充填後、辺縁封鎖性が保たれている期間はどのくらいでしょうか?
充填から2週間程度です。 長期症例に使用する場合は、グラスオノマーセメントやCR等で二重仮封することをおすすめします。 詳細表示
【フジⅨ GP エクストラ】充填後の仕上げはどのように行いますか?フジバーニッシュ、G-コート、G-ガードの適用方法を教えてください。
窩洞充填後、フジバーニッシュを塗布・乾燥し感水を防ぎます。 練和開始から6分後に注水下で研磨できます。 仕上げには、再度フジバーニッシュを塗布します。 また、スムースカットff等で研磨後、フジバーニッシュの代わりにG-コート又はGーガードを適用することにより、滑沢な表面性状が容易に得られます。 詳細表示
【グレースフィル バルクフロー】従来品と比較して物性の違い何ですか?
グレースフィルバルクフローは、大型窩洞に一括で充填できるバルクフィルコンポジットレジンです。バルクフィルコンポジットは、一般的には「光硬化深度が高い」、「重合収縮が小さい」という特徴を持っていますが、グレースフィルバルクフローはさらに窩底に流し込みができるフロータイプでありながらグレースフィル ゼロフローと同等の... 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】接着性レジンコア「ユニフィルコアEM」の接着用セルフエッチングボンドとしての使用方法を教えてください。
接着性レジンコア「ユニフィルコアEM」の接着用セルフエッチングボンドとしての使用方法は以下の通りです。 1) 通法に従い、築造窩洞の形成を行います。 2) 1-プライマーとG-プレミオ ボンド DCAを採取皿 に 1 滴ずつ採取し、ディスポーザブルアプリケーターⅡを用いて混和後、接着歯面に塗布します。 3)... 詳細表示
【フジフィルLCフロー】光照射時間と実用硬化深度について教えてください。
以下の添付資料のとおりです。 光重合型グラスアイオノマーセメントは、反応機構の特性が光重合型コンポジットレジンと違い、機種によっては光照射時間も異なりますのでご注意ください。 光 照 射 時 間 実用硬化深度 ハロゲン ランプ LED キセノンランプ (プラズマアーク) コービー... 詳細表示
【セルフコンディショナー】前処理剤として対象となる製品を教えてください。
レジン強化型グラスアイオノマー製品では以下の通りです。 ○充填用:フジフィルLC フジフィルLCフロー フジⅡLC フジⅡLC EM フジⅡLCカプセル フジアイオノマータイプⅡLC ○合着用:フジルーティングEX フジリュート/フジリュートBC フジライニングボ... 詳細表示
【ユニフィル ボンド】セルフエッチングプライマーで歯肉が白変したが大丈夫ですか?
セルフエッチングプライマーの成分により粘膜表面の蛋白質が凝固したことが原因です。 これは一過性の現象で短期間(2~3日)で自然消失します。 この間、白変部分にはブラッシングなどの物理的刺激を与えないようにご注意ください。 詳細表示
【キャビトン ファスト】キャビトンシリーズ充填後1週間の硬化特性を教えてください。
キャビトンファストは除去しやすい強化硬度に達すると一定をキープする特性があります。一方キャビトンは経時的に硬化が進行し、除去時に硬くなる特性があります。 詳細表示
【キャビトン ファスト】脱離することがあります。どのようなことに注意すれば良いですか?
維持の極端に少ないすり鉢状の場合、特に脱離しやすいので窩洞形態をご確認ください。充填する際、窩洞内に溜まった過剰な水分は軽くエアブローしてからご使用ください。 充填後は、すぐには硬化が完了しません。填入完了後30分は、食事や強く咬合しないよう患者様にご指導ください。 詳細表示
口腔内では約3分間で硬化します。 詳細表示
512件中 21 - 30 件を表示