●チェアサイド 1.接着性レジンセメントとメタル・ジルコニアの接着 。 (※メタル:金合金、金銀パラジウム合金、銀合金など) 2.金属床・クラスプデンチャーの修理・増歯時の金属部と常温重合レジンの接着。 (※メタル:コバルトクロム、チタンなど) 3.硬質レジン・メタルボンドの口腔内リペアー 。... 詳細表示
【ユニファストラボ】義歯床の修理方法(プライマー等)を教えてください。
追加築盛する部分は必ず一層削除し、新鮮面を出してから各被着面の使用方法に従って追加築盛して下さい。 ●レジン面: カーバイドバーなどで義歯床の破折箇所の新鮮面を出し、レジンプライマーを薄く均一に塗布、 エアーで乾燥後、追加築盛します。 プライマー処理は必須ではありませんがより強固に接着したい場合、プライ... 詳細表示
以下の添付資料のとおりです。 ユニファストⅢはユニファストⅡより混和法の時の硬化時間が長くなっただけではなく、操作余裕時間(モチ状の時間)も 約50秒から約70秒に長くなりましたので、余裕を持って付形などを行えるようになりました。 製品名 混和法 (標準粉液比) 筆積み法 ユニファストⅢ 約3... 詳細表示
493件中 491 - 493 件を表示