【テンプスマート】PMMA(ユニファストⅢ等)で作製した暫間修復物の追加築盛・リペアーに使用できますか?
使用できません。接着いたしません。 詳細表示
【テンプスマート】即時重合レジンをマージン部に追加築盛したら剥がれました。対処方法を教えてください。
まずはどの段階で剥がれたかを確認します。 1. 追加築盛後のバーでの調整時に剥がれた場合 、即時重合レジンが完全硬化していない可能性が高いです。 見た目では硬化しているように見えても、添付文書にある硬化時間を待って修正・研磨をしてください。 2. 1.以外の場合は被着面積が少ない可能性がありま... 詳細表示
【テンプスマート】常温重合レジン(ユニファストⅢなど)と比較し、患者の負担が軽減された点を教えてください。
①常温重合レジンの液の主成分であるMMAを配合せず、充填用コンポジットレジンなどの成分で設計しているため、MMA特有の刺激臭がありません。 ②重合時の硬化熱が常温重合レジンよりも低くなっています。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペースト ONE】ペースト稠度を調整する際の希釈方法を教えてください。
流動性を調整する場合は、ディルーティングリキッドをお使いください。 注1:ディルーティングリキッドを、直接ラスターペーストONEの瓶の中に入れて希釈しないでください。必ずミキシングディッシュ等にラスターペーストONEを採取して希釈してください。 注2:薄めすぎると色むらが起こる可能性があります。希釈し過ぎ... 詳細表示
【イニシャル PCセット】インゴットの色調は何色ありますか?
全40色です。 デンチン 16色 A1,A2,A3,A4,B1,B2,B3,B4,C1,C2,C3,C4,D2,D3,D4 ブリーチ 4色 A0,A00,B0,B00 ベニアエナメル 3色 VE-1,VE-2,VE-3 オクルーザル エナメル ライト ... 詳細表示
最終重合時は、エアーバリヤー材を必ず使用してください。 エアーバリヤー材を使用しても表面から100~200ミクロンほどは硬度が不充分ですので、その層は除去が必要です。 充分な硬度が得られない未重合層の厚さを考慮して築盛する必要があります。 詳細表示
エアー乾燥せずに、自然乾燥でお願いします。3~5秒程度ですぐに乾きます。 詳細表示
【ユニファストⅢ】金属と接着させるにはどうすれば良いのですか?
サンドブラスター等で金属の新鮮面を出した後、別売のメタルプライマーZで金属側を処理します。 詳細表示
ヌープ硬度 ユニファストII 約15.0HKです。 ユニファスト トラッド 約11.7HKです。 詳細表示
出来ません。口腔内用としては、G-コートを用意しております。 詳細表示
493件中 451 - 460 件を表示