【イニシャル IQ ラスターペースト ONE】色調をVITAクラシカルシェードに合わせたい場合はどうしたらよいですか?
素材の厚みが変わると、色味も異なる原因となります。 目視で確認しながら混和し調整を行ってください。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペースト ONE】蛍光性は全仕様同じですか?
それぞれ蛍光性は異なります。 L-NFLは最も高い蛍光性を有し、L-Nは蛍光性がありません。 その他は基材組成が同じなので全て同じ蛍光性ですが、一般的に色が明るいほど蛍光出力は高くなります。 詳細表示
【イニシャル IQ SQIN】複数回焼成することはできますか?
複数回焼成可能です。 2回目の焼成は温度を10℃下げて行います。 最終の3回目の焼成は、2回目の焼成と同じ温度で行うことができます。 詳細表示
重合時,気泡の発生を最小限に抑えるためには「パーマポッドUP-Ⅲ 」または同等の性能を有する歯科技工用重合装置を使用し、 0.2MPa、温水(40~50℃程度)中で10分間重合します。 重合装置を使用しない場合は、ゴムバンド等でシリコーンコアの浮き上がりや脱落がないようにしてください。 尚、熱湯などには入れないよ... 詳細表示
約0.5mmです。 詳細表示
【プロシモ インテンシブカラーセット】・プロシモのインテンシブカラーを希釈したいのだが,その方法は?
色調を薄くしたい場合は,以下の通りです。 ・本来の色を薄くしたい場合は,IC0(インテンシブカラー クリアー)で希釈して下さい。 ・本来の色をオペークを強くして薄めたい場合は,IC9(インテンシブカラー ホワイト)で希釈して下さい。 フローを緩くしたい場合は,以下の通りです。 ・フローを緩くするた... 詳細表示
【イニシャル スペクトラムステイン】スペクトラムステインは、重ね塗りすることができのですか?
焼成温度を同じに保てば、複数回、重ね塗りすることができます。 詳細表示
【ジーシー C&Bリペアー プレミオキット】リペアーできる対象物は何ですか?
・メタルセラミックス ・オールセラミックス(ジルコニア系・二ケイ酸リチウム系) ・ハイブリッドレジン ・硬質レジン前装冠 ・ポーセレンラミネートベニア 詳細表示
【グラディア スタンダードセット】インスツルメントにペーストが付着することを防ぐ方法はありますか?
インスツルメントに薄くコンポジットプライマーを塗布しておくと分離がよくなります。 なお、インスツルメントの表面は平滑で清潔な状態でご使用ください。 詳細表示
【グラディア スターターセット】ポンティック空洞部分に築盛するレジンは何を使用すればよいですか?
重合深度の深いグラディアのエナメルかトランスルーセントを使用してください。 隣在歯のフレームと同じ程度の豊隆に盛って硬化させてから、同様にオペークから築盛します。 詳細表示
494件中 421 - 430 件を表示