詳細は添付資料(PDF)をご確認ください。 【LiSiプレス】形成.pdf 詳細表示
使用できません。 デュラデント、サーパス共に、臨床ではポリサルフォン義歯に使用している例がありますが、基本的には、ポリサルフォン成型過程で高温になり圧力がかかるため、人工歯の変形、破折の恐れがあるので使用を避けてください。 詳細表示
市販されている一部の石こう溶解材、義歯洗浄材には強アルカリ性のものがあり、硬質レジン歯を白濁させる恐れがあります。石こう溶解材を用いる場合は、ジーシーロックリーンをお勧めします。歯科医院内で義歯洗浄材を用いる場合は、ジーシークイックデンチャークリーナーをお勧めします。患者さんが義歯洗浄材を使う場合は、強アルカリ性... 詳細表示
【イニシャル IQ SQIN】ラスターペーストONEを焼成していないべニアリングセラミック築盛工程で、SQINを使用することはできますか?
使用することはおすすめしません。 乾燥時間の違い、厚みの違い、素材の組成の違いにより、質的な結果に影響を与える可能性がありますので、ラスターペーストONEでコネクションレイヤーを作製してください。 詳細表示
【イニシャル IQ SQIN】他のイニシャルパウダーと比較して、耐久性や耐摩耗性はどの程度ですか?
SQINセラミックの物性は、他のイニシャルベニアリングセラミックに匹敵します。 詳細表示
【ユニファストラボ】粉のタイプ別の用途(比較)を教えてください。
ユニファストラボは、ラボサイドワークに合わせて設計された2種類の粉をご用意しております。 主な違いは下記の添付資料の通りです。 【タイプF】 ・粉と液のなじみが良い混和感と優れた流動性 ・ラボワークのために設計された十分な操作余裕時間 【タイプB】 ・効率的な筆積みを可能にするシャープな硬化特性... 詳細表示
【イニシャル LiSiプレス】レイヤリングに使用する陶材を教えてください。
イニシャル LiSi陶材を推奨いたします。 詳細表示
推奨症例、推奨テクニックについては添付資料をご確認ください。 LiSiプレス適用症例.pdf 詳細表示
色調は1種類、A3のみです。 (第3版) 詳細表示
【イニシャル スペクトラムステイン】スペクトラムステインに操作上の禁忌・禁止事項を教えてください。
ラスターペースト以外のステイン材とは混ぜて使用しないでください。 また、部分結晶化CAD/CAM 材料(クリスタライゼーション前のIPS e.max CAD(Ivoclar Vivadent)等)のグレーズ&ステインには使用できません。 詳細表示
494件中 351 - 360 件を表示