【レボテックLC】色調は、ユニファストⅡでどの色に該当しますか?
レボテックLCの色調は、ユニファストⅡのA2に近似しています。但し、A2よりは白味が強く明るめの色調になっております。 詳細表示
【ナノコートラボ】採取皿上での放置可能時間(操作余裕時間)は何分ですか?
通常の採取皿を使用する場合は、1分以内に塗布してください。ジーシーディスポディッシュを使用する場合は、2分以内です。 詳細表示
直射日光を避け、冷暗所(4~25℃)に保管してください。 (流通時や長期保管時は冷蔵庫または20℃以下の涼しいところで保管してください。) 詳細表示
適度な色合いを持たせるよう濃度調整を行っており、基本的に調色は必要ありません。 さらに希釈したい場合はクリアコートを用いて調整してください。 逆に強い表現をする場合には重ね塗りします。 詳細表示
可能です。 各色塗布した後に、光照射器にて10秒の仮重合後、重ね塗りしてください。その後最終重合を行ってください。 なお、重ね塗りの前に、仮重合後の表面の未重合層を拭ったり、最終重合を行ってしまうと剥離の原因となります。 また、仮重合・最終重合前に本品を乾燥させる必要はありません。 詳細表示
【セラスマートコート】複数箇所塗る場合の手順はどのように行いますか?
塗布部位ごとに、光照射器にて10秒の仮重合を行い、全ての色調を塗布した後、最終重合を行います。 仮重合・最終重合前に本品を乾燥させる必要はありません。 詳細表示
【セラスマートコート】最終重合後の表面処理、研磨は必要ですか?
特に処理や研磨など必要はありませんが、口腔内セット前にバフやアルコールなどを用い、清掃・洗浄しても問題はありません。 詳細表示
使用可能です。 詳細表示
おおよそですが、 5mLで約380滴、2.6mLで約200滴ご使用いただけます。 詳細表示
【イニシャル LiSiブロック】台座(ジグ)は何種類ありますか?
2種類(Aadva CAD/CAM用、UNIVERSAL用)をご用意しています。 ※なお「CEREC SYSTEM用」は、デンツプライシロナ株式会社より発売されていますので、 デンツプライシロナ株式会社へお問い合わせください。 詳細表示
493件中 121 - 130 件を表示