【プロシモ マスターセット】グラディアのシリンジプランジャーは使えるのですか?
ご使用いただけます。 詳細表示
【プロシモ マスターセット】プロシモのインテンシブカラーを希釈したいが、その方法は何ですか?
色調を薄くしたい場合は、以下の通りです。 ・本来の色を薄くしたい場合は、IC0(インテンシブカラー クリアー)で希釈して下さい。 ・本来の色をオペークを強くして薄めたい場合は、IC9(インテンシブカラー ホワイト)で希釈して下さい。 フローを緩くしたい場合は、以下の通りです。 ・フローを緩くするため... 詳細表示
【プロシモ マスターセット】オペーク塗布に使用した筆の洗浄方法を教えてください。
エタノールで洗浄して下さい。 なお、洗浄後に再使用する際はエタノールの乾燥を良く確認してから使用します。 詳細表示
【ジーシー C&Bリペアー プレミオキット】各材料の重合時間と重合深度を教えてください。
以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
【ジーシー C&Bリペアー プレミオキット】各種材料の主成分は?
・エッチング液 主成分:リン酸、水 ・セラミックプライマーII 主成分:ビニルシラン、メタクリル酸エステル、エタノール ・G-プレミオボンド 主成分:水、4-メタクリロキシエチルトリメリット酸、リン酸エステル系 モノマー、チオリン酸エステル系モノマー、メタクリル酸エステル、アセトン ・リペアーオペーカー ... 詳細表示
ブラキシズムや切端咬合などを伴う症例及び、臼歯部咬合面を被覆する症例には適しません。 詳細表示
【プロシモ アドオンジェル】どのシェードに利用できるのですか?
エナメルは、ほぼすぺてのエナメルシェードの修正にご使用いただけます。 プロシモ アドオンジェルの色調は、従来のデンチン、エナメルシェードに比べて透明性を高めているため、修正部位の周りの色を拾って調和するため、幅広い色調適合範囲を持っています。 詳細表示
ありません。 詳細表示
【ユニファストラボ】石膏模型との分離材は何を使用すればよいですか?
ワセリンやアクロセップ、ニューアクロセップを使用してください。 詳細表示
・タイプF は、0.68%(0.03)です。 ・タイプB は、0.84%(0.12)です。 ※( )内の数値は標準偏差 詳細表示
493件中 101 - 110 件を表示