下記、添付資料の通りです。(添付文書より) 色調 実用硬化深度 LED(>1,200mW/cm2):10秒 ハロゲン/LED(>700mW/cm2):20秒 バルクシェード 5.5mm デンチンシェード 2.0mm ※窩洞の深さが実用硬化深度を越える場合は、積層充... 詳細表示
下記、添付資料の通りです。(添付文書より) 色調 バルクシェード デンチンシェード LED歯科重合用光照射器での照射時間 (700mW/cm2以上)※1 10秒 20秒 歯科技工用重合装置での照射時間※2 3.5分 4.5分 ※1:例 《バルクシェード》 G-... 詳細表示
【エバーエックス フロー】他社の光照射器を使用することはできますか?
他社のLED歯科重合用光照射器については、有効波長が400~515 nm 全ての領域の波長を照射できるものを使用してください。 (添付文書より) 詳細表示
ありません。 詳細表示
【エバーエックス フロー】CR充填で表層にはどのコンポジットレジンを使用すれば良いですか?
表層にも使用できるコンポジットレジンであれば制限はありませんが、グレースフィルシリーズやジーニアルアコードをお勧めします。 詳細表示
専用のシェードガイドはありません。 GCホームページや製品付属のテクニックガイドをご参照ください。 詳細表示
【エバーエックス フロー】フィラー、ショートファイバーの充填率を教えてください。
フィラー(バリウムガラス)は30~40%、ガラス繊維量は15~25%です。 詳細表示
【エバーエックス フロー】G-プレミオ ボンドとG-プレミオ ボンドDCAを混和したもので歯面処理をしたら根管内でも使えますか?
本品は光重合タイプであり根管に填入した場合に光が届かず硬化しない可能性があるため、根管内には使用できません。 また、化学重合する成分を含んでいないため、G-プレミオ ボンドとG-プレミオ ボンドDCAとの併用は推奨しておりません。 詳細表示
あります。 象牙質の約2倍となります。 詳細表示
【エバーエックス フロー】間接法でレジンコアを製作する場合、模型に塗布する分離材には何を使用しますか?
ワセリン、アクロセップ、ニューアクロセップなどをご使用ください。 詳細表示
39件中 1 - 10 件を表示