• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ(よくあるご質問)

『 MIローフロー 』 内のFAQ

14件中 11 - 14 件を表示

2 / 2ページ
  • 【MIローフロー】A5とはどのような色ですか?

    VITAクラシカルシェードのA系のA4より濃い色調です。 VITAにはA5という色調はございませんが、お使いになる先生方がイメージしやすい名前をつけさせていただきました。 根面修復や、彩度の高い歯冠修復(高齢者の歯頸部・摩耗した切端色)などに大変有効です。 ユニフィルローフロープラスのCVDに比べて赤みが強い設計... 詳細表示

    • No:640
    • 公開日時:2019/06/21 11:27
    • 更新日時:2022/06/06 15:14
  • 【MIローフロー】色調数を教えてください。

    19色です。単純修復から積層修復まで対応できます。 一般シェードにありますU(ユニバーサル)はA系、B系、C系の色調まで幅広くマッチします。 一般シェード:12色 A1、A2、A3、A3.5、A4、A5、 B1、B2、B3、 C2、C3 U(ユニバーサル) オペークシェード:4色 AO1、AO2、AO3 WO(ホ... 詳細表示

    • No:647
    • 公開日時:2019/06/21 11:27
    • 更新日時:2022/06/03 16:30
  • 【MIローフロー】MIシリーズには、フィリングチップⅢプラスチックとフィリングチップⅢニードルがあるが、どのような違いがありますか?

    ニードルタイプは視野が広く得られ、また充填部位に合わせニードルを曲げて使用することが可能です。 プラスチックタイプは内径の形状の工夫からニードルタイプに比べ若干押し出しやすくなっています。 詳細表示

    • No:638
    • 公開日時:2019/06/21 11:27
    • 更新日時:2022/06/04 10:41
  • 【MIローフロー】特長を教えてください。

    1.ナノフィラーを高密度高分散技術により、優れた艶の持続性(セルフシャイニング効果)、高強度、優れた耐摩耗性を実現フィラーの平均粒径は400nmであり、既存製品MIフロー(フィラー平均粒径:700nm)とMIフィル(フィラー平均粒径:200nm)のほぼ中間に位置します。 2.適度に流れて、ねらった部位にとど... 詳細表示

    • No:648
    • 公開日時:2019/06/21 11:27
    • 更新日時:2022/06/02 14:50

14件中 11 - 14 件を表示

閲覧の多いFAQ