【グレースフィル バルクフロー】Ⅰ・Ⅱ級窩洞の充填の場合に使用する付形用のインスツルメントは何が良いですか?
・アメリカンイーグル:TNT コンポジットインスツルメントシリーズ(4TN.5TN.6TN) ・アメリカンイーグル:インタープロキシマルカーバー ・ジーシー:フィリングインスツルメント などがお勧めです。 詳細表示
【MIローフロー】MIシリーズには、フィリングチップⅢプラスチックとフィリングチップⅢニードルがあるが、どのような違いがありますか?
ニードルタイプは視野が広く得られ、また充填部位に合わせニードルを曲げて使用することが可能です。 プラスチックタイプは内径の形状の工夫からニードルタイプに比べ若干押し出しやすくなっています。 詳細表示
【エバーエックス フロー】1本のシリンジで約何歯分使用できますか?
修復部位や症例によって異なりますが、おおよその使用量は下記のとおりです。 《CR充填でお使いの場合》 ・約40歯 《支台築造でお使いの場合》 ・大臼歯:約4.0歯 ・小臼歯:約7.1歯 ※支台築造の場合、前歯・小臼歯は約0.28mL、大臼歯は約0.5 mLと仮定。製品容量2.0mL。 詳細表示
下記の症例に使えます。 ・一般的なCR修復では内部に充填してください。ただし、口腔内に露出する最表層はコンポジットレジンにて必ず被覆し、エバーエックスフローが表層に露出しないようにしてください。 ・直接法及び間接法の支台築造。ただし、直接法ではコアビルドアップ(コア部の築造)のみで、根管内には使用できません。 詳細表示
【グレースフィル バルクフロー】フィラーの充填量はどのくらいですか?
フィラー充填量は重量比で約70wt%です。 詳細表示
1.フィリングチップは正しく装着し、フィリングチップ内の空気抜き作業を行ってからご使用ください。 チップ先端を上方に向け、ゆっくり押して、空気抜きをしてください。 2.ご使用前にフィリングチップ先端部をアルコールワッテで清拭する場合には、余分なアルコールを絞ってからご使用ください。 アルコールが過剰なまま使用する... 詳細表示
フィラーの平均粒径400nmのガラスフィラーです。 (MIフローはフィラー平均粒径700nm、MIフィルはフィラー平均粒径200nm) 詳細表示
約165MPaです。(3点曲げ) 詳細表示
【エバーエックス フロー】グレースフィル シリーズとの違いを教えてください。
違いは下記、添付資料のとおりです。 【エバーエックスフロー】 より象牙質に近い弾性率を有したデンチンリプレイス材料です。支台築造、CR充填に使用できます。シェードラインナップは2種類です。また、高い破壊靭性を有しており破折のリスクが小さくなることが期待できます。表面に露出できません。 【グレースフィ... 詳細表示
あります。 象牙質の約2倍となります。 詳細表示
209件中 161 - 170 件を表示