【MIフローⅡ】フィリングチップⅢは繰り返し使用できますか?
使用できません。 フィリングチップⅢはディスポーザブルタイプとなっております。 感染防止の観点から、患者毎に付け替えてご使用ください。 補充用として単品包装(15個入り)もご用意しております。 詳細表示
【MIフローⅡ】フロアブルレジンの中での流動性の位置付けを教えてください。
流動性のある順にMIフローⅡ、MIローフロー、MIフィルとなります。 詳細表示
使用できません。フィリングチップⅢはディスポーザブルタイプとなっております。 感染防止の観点から、患者毎に付け替えてご使用ください。 補充用として単品包装(15個入り)もご用意しております。 詳細表示
【グレースフィル フロー】エレファントニードルと従来品のニードルとの違いについて教えてください。
メタルの部分が、ニードルタイプが13mmに対しエレファントニードルは18mmと長く、また、焼きなまし処理を施すことにより指で簡単に曲げられる柔らかさになっています。ニードル部を思った通りに曲げることにより最後臼歯の遠心部などにもアクセスしやすくなります。 詳細表示
VITAクラシカルシェードのA系のA4より濃い色調です。 根面修復や、彩度の高い歯冠修復(高齢者の歯頸部・摩耗した切端色)などに大変有効です。 詳細表示
あります。 対アルミ280%と充分なX線造影性が付与されています。 詳細表示
【グレースフィル ローフロー】シェードラインナップを教えてください。
詳細は、以下のリンク先の色調構成表をご覧ください。 グレースフィルシリーズ 色調構成表 詳細表示
【グレースフィル ローフロー】研磨後(未重合層が無い面)に追加築盛する方法は?
以下の手順となります。 1.追加築盛をする部分の新鮮面を出す。 2.水洗・乾燥を行い清掃する。(エッチング材をお持ちであればお使いください。) 3.シランカップリング材(G-マルチプライマー、セラミックプライマーII等)を塗布・乾燥する。 4.コンポジットレジンを追加築盛する。 詳細表示
【グレースフィル ゼロフロー】A5とはどのような色調ですか?
VITAクラシカルシェードのA系(赤茶系)のA4より濃い色調です。 根面修復や、彩度の高い歯冠修復(高齢者の歯頸部・摩耗した切端色)などに大変有効です。 詳細表示
既製のシェードガイドはありません。エッセンシアのスターターキットに入っているカスタムシェードガイドを用い、先生ご自身でシェードガイドタブを実際のエッセンシアのペーストを使って作製していただくことにより、エッセンシアの色を正確に把握いただけるようになっております。 詳細表示
209件中 131 - 140 件を表示