販売中止【ポリグリップ パウダー 無添加 歯科用】亜鉛は含有されていますか?
亜鉛は含有していません。 ■販売中止日■2023年4月28日 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】2,3日つけたままでいいのですか?
翌日までの連続使用はしないようにお願いします。菌の繁殖等、口腔 衛生上、良くないことがあります。 詳細表示
ルシェロ歯ブラシの特長、仕様・使い分けについては、以下のリンク先の「処方の目安」で詳しくご覧いただけます。 リンク先:ルシェロ歯ブラシの「処方の目安」 詳細表示
【おとなのトータルケア歯みがきジェル】知覚過敏抑制効果は、硝酸カリウムと乳酸アルミニウムで違いはありますか?
それぞれ作用機序が異なります。 ・硝酸カリウムは、カリウムイオンが象牙芽細胞に作用し歯髄神経を鎮静させるため即効性があります。 ・乳酸アルミニウムは、アルミニウムが象牙細管を封鎖することで外的な刺激を遮断し痛みを抑えますが、2週間程度の期間が必要になります。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】歯磨き時の泡立ちを抑えた理由は何ですか?
泡立ちが良すぎると、ブラッシング中にペーストが歯面に十分に接触せずにステイン除去効果が落ちてしまうためです。 また、すぐにうがいをしたくなってしまうという理由から、発泡剤を配合せずに泡立ちを抑えています。 ※ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトも同様。 詳細表示
特長は、以下のとおりです。 【プロスペック歯ブラシ】 ヘッド:口腔内でのコントロールが自在に行える薄いヘッド部と先端部3列植毛です。 ブラシ:毛のかたさは、S(やわらかめ)、M(ふつう)、H(かため)の3種類です。 ネック:最後臼歯部までスムースに毛先をコントロールできる細くて長いネック部です。 ハンド... 詳細表示
・クリームタイプの義歯安定剤であり、口腔内の唾液や食べ物の水分などを含むことにより粘着力を発揮して入れ歯を安定させ、徐々に溶けて飲み込む製品です。 ・均一にのび、塗りやすく、粘着作用により隙間をふさぎ、食片圧入を軽減します。 ・水溶性なので口腔内では硬化しにくく、歯肉を傷つける心配はほとんどありません。 ・... 詳細表示
【PTCペースト ルシェロ ホワイト】歯みがきペーストとの違いを教えてください。
PTCに適した飛び散りにくいペースト性状で、さらに歯面に広がりなじみやすいソフトペーストに設計しています。 詳細表示
【プリニア スマイル】電池交換は、患者または歯科医院にて行えますか?
お客様(歯科医院、患者様)ご自身での電池交換はできません。お預かりの修理対応となります。(有償) お買い求めいただいた歯科商店(歯科ディーラー)に修理を依頼してください。 ※お客様ご自身で電池を取り外さないでください。一度取り外すと、防水機能が損なわれます。 ※患者様のご依頼が「電池交換」の場合でも、本... 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】ホワイトニング治療中に使用しても問題ありませんか?
ホワイトニング治療中にご使用いただいても問題ありません。 乳酸アルミニウムによる知覚過敏症状の予防・抑制効果と、(フッ素1450ppm)による歯質強化効果が得られるため、ホワイトニング前・ホワイトニング治療中・ホワイトニング後それぞれのタイミングでの使用をお勧めします。 詳細表示
610件中 41 - 50 件を表示