【歯科用 新ポリグリップ無添加】1本でどのくらいの期間使えるか?
安定剤の使用量は個人差が非常に大きいので一概に何日使えるとはいえません。 添付文書には、「総量約0.5~3cm分を出して」と使用量の目安に幅をもたせて記載しています。 上下顎か下顎のみの義歯か、1日1回で済むか付け直すか、でも、相当な幅がでてきます。 参考として、以下のようなご案内が可能になります。 ... 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】歯肉や顎に残ったものを取る方法を教えてください。
水溶性ですので、口の中に溶けた安定剤が残っている場合、口腔内にお湯を含み、内容物を溶かしながら吐き出し、乾いたガーゼなど目の荒い布で拭い取ってください。 一度に取れない場合は、繰り返してください。 詳細表示
クリームタイプの義歯安定剤であり、口腔内の唾液や食べ物の水分などを含むことにより粘着力を発揮して入れ歯を安定させ、徐々に溶けて飲み込む製品です。 製品が溶けることについては、添付文書の特徴の項目および個箱に表示しています。 原材料は、ジャムやソーセージなどに使用される食品添加物の増粘剤・つなぎ剤と殆ど同じもの... 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】口の中で溶け出し、ベタついて気持ちが悪いのですが、どうすれば改善しますか?
新ポリグリップ無添加は口の中で糊状になった後、徐々に溶け出します。 義歯への塗布量が多すぎると、はみ出して流れ出し、口の中が不必要に粘つき不快に感じる場合もありますので、 最初は少量からお試しいただくようおすすめしています。 安定状況をみながら、少しずつ使用量を増やして適正量を体得していただくようお願いしま... 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】2,3日つけたままでいいのですか?
翌日までの連続使用はしないようにお願いします。菌の繁殖等、口腔 衛生上、良くないことがあります。 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】チューブ・内容物が固くて出し難いのですがどうしたらよいですか?
●気温低下により内容物が固くなっている場合● PG製品(チューブ)には白色ワセリンなど油分が含まれています。寒い時期にはこれらの油分が固くなるため、保管場所によってはペースト自体も固めになり絞り出しにくくなる場合があります。このような場合は、ご面倒でもチューブの蓋をしっかり締め、チューブ胴体の尾部から半分く... 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】アルコールが含有されていますか?
アルコールは含有していません。 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】部分床義歯にも使用できるか?
クリームの塗布量がある程度確保できる、総入れ歯に近い大きさの部分床義歯であれば使用可能です。 2、3本の小さな部分入れ歯では お役に立てません。 目安として、最低でも連続して義歯が6本以上並んでいる程度の床面積がある部分床義歯でないと使用は難しいとお考えください。 尚、部分床義歯は残存している天... 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】すぐに効果があらわれないのですが理由を教えてください。
安定剤の粘着力は時間をかけて(30~1時間程度)強くなっていきます。 装着後、粘着力が弱いと感じても、唾液などの水分を含むことで徐々に強まり、効果があらわれます。 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】塗布してからどの位で食事をしてもいいか?
塗布してから、1分間ぐらい軽く保持後であれば、すぐにでも食事して問題ありません。 詳細表示