【ディスポーザブルグローブⅡ(歯科用)】グローブが変色ました。原因を教えてください。
考えられる原因は以下のとおりです。 1)愛煙者で、汗かきの体質とも関係して手指に付いていたニコチン、タールなどと反応して茶色っぽくなった。 2)金属に触れて変色した(ステンレスでは変色しない)。 3)ある種の薬液に触れたり、その雰囲気中にあった。 詳細表示
【ディスポーザブルグローブⅡ(歯科用)】滅菌、消毒方法を教えてください。
一般的には薬液消毒が行われていますが、ガス滅菌も可能です。 オートクレーブ滅菌は、材質が劣化する恐れがあるため推奨しません。 詳細表示
1.新容器 【外寸】 〈上部のいちばん大きいところ〉 (幅)326×(奥行)198×(高さ)132 (㎜) 〈底部〉 (幅)247×(奥行)160 (㎜) 【内トレー】 〈いちばん大きいところ〉 (幅)240×(奥行)150×(高さ)100 (㎜) ... 詳細表示
【トリプラークIDジェル】何を使用して塗布すればいいですか?
歯ブラシ、マイクロブラシ、綿棒、綿球などにジェルを適量取り、歯面に塗布してください。 詳細表示
【トリプラークIDジェル】ユニットに付着した場合の除去方法を教えてください。
残念ながら、完全に除去することは困難です。 ユニットなどに付着しないようご注意いただきながらご使用ください。 付着してしまった場合は、液が広がらないようにスポンジ又は綿球などで吸い取り、水を含ませたペーパータオル等で清拭してください。 詳細表示
【ディスポーザブルカップキーパーマスクⅢ】ディスポーザブルカップキーパーマスクⅡとの違いを教えてください。
新規フィルターを採用し、フィルターが5層から4層になりました。 新規フィルターは、1層でディスポーザブルカップキーパーマスクⅡのフィルター2層分の性能を有しているためフィルター機能は同等です。 詳細表示
【ウィル・ステラVジェル】効果がある細菌,ウイルスは何になりますか?
効果がある細菌・ウイルスは以下の通りです。 詳細表示
環境表面(手の高頻度接触面)および床清掃にお使いいただけます。 材質・塗装の種類によって表面が変色・変質することがあるので、目立たないところで一度確認をしてご使用ください。 ※液晶モニターは使用できません。 ※ワックスが塗布されている床については、ワックスの種類によっては影響を与える... 詳細表示
【ウィル・ステラVジェル】専用のノータッチ式ディスペンサーはどのようにお手入れすればよいですか。
汚れは乾いた布で拭き取ってください。汚れがひどいときは、水で薄めた中性洗剤を含ませた布で拭き取ってください。その後、水で濡らしてよく絞った布で洗剤を拭き取り、乾いた布で拭いてください。100倍希釈のプロベストをご使用いただけます。その場合は、ペーパータオル等にプロベストを噴霧し、拭き取ってください。その後、さらに... 詳細表示
【おとなのトータルケア歯みがきジェル】薬用成分「硝酸カリウム」の知覚過敏の抑制効果について教えてください。
硝酸カリウムは、歯髄神経の過敏性を防ぐことで鈍麻作用をもたらします。歯肉退縮の進行部位は、象牙芽細胞内にカリウムイオンが拡散し、局所の細胞外イオン濃度を上昇させることで歯髄神経の興奮を抑え、知覚過敏症状を抑制します。 詳細表示
610件中 391 - 400 件を表示