【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】1日の使用回数の制限はありますか?
回数の制限はありません。 ※ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトも同様。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】音波振動歯ブラシ(プリニア等)と組み合わせて使用できますか?
音波振動歯ブラシ(プリニア等)と組み合わせてご使用いただけます。 着色が気になる場合は、プリニア「ステインオフブラシ」と組み合わせたご使用をお勧めします。 ※ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトも同様。 詳細表示
清潔な歯ブラシや綿棒などを使用して適量を取って塗布してください。 注:量が足りない等の理由から、一度口腔内に挿入した綿棒や歯ブラシで、そのまま再度直接チューブからペーストを採取すると、チューブ内でのペースト腐敗の原因となりますので絶対に行わないでください。 詳細表示
未開封の場合、製造後3年です。(カートリッジ底面に記載されています。) 開封後はできるだけ早く使い切ってください。 詳細表示
販売中止【ポリグリップ パウダー 無添加 歯科用】使用方法を教えてください。
使用方法は以下のとおりです。 1. 義歯をよく洗浄し、まだ湿っている間に、図のように(下記、参照ください。)適量を1日1回ふりかけます。余分な粉末は義歯を軽くたたいてふり落とします。1日2回以上の使用が必要である場合は、義歯が合っていない可能性があるため、歯科医師に相談してください。 ... 詳細表示
形状の違いは、以下のとおりです。 【プロスペック歯ブラシ】は、持ち手が平たく安定感のある形状です。 【プロスペック歯ブラシプラス】は、正方形に近い角型断面でハンドル下部は丸みを帯びた形状 です。 ヘッド/ブラシ/ネック/ハンドルの形状は異なります。 大きさやハンドルの持ち手など患者さんに合わせて毛先磨... 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】Lime粒子とは何ですか?
清掃剤のLime粒子は「炭酸カルシウム」を指します。 「Lime粒子」はジーシーオリジナルの呼び方で、Limeは英語で石灰を意味します。 ルシェロホワイトシリーズのキーマテリアルである炭酸カルシウムのことを「Lime粒子」と名付けました。 ※ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトも同様。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】フッ素濃度1450ppmと950ppmの効果の違いを教えてください。
1000ppm 以上のフッ化物イオン濃度では、500ppm 高くなるごとに 6%のう蝕予防効果が上昇すると報告されています。 ※WHO(世界保健機関)より ※ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトは、フッ素濃度950ppm。 詳細表示
【MIペースト】本製品の主な作用とフッ素の主な効果をを教えてください。
本製品の主な作用は以下の通りです。 1.口腔内にカルシウムやリンを供給する 2.細菌が作り出した酸を中和する フッ化物歯面塗布剤(フッ化ナトリウム配合)の主な効果は以下の通りです。 1.う蝕になりかけた歯を修復する 2.歯質を強化する 3.う蝕原因細菌の働きを抑制する 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】無水ケイ酸が調整剤として配合されていますが、歯を削ることはありませんか?
研磨剤として配合されている無水ケイ酸は、大きく、尖った形状ですが、調整剤としての無水ケイ酸は粒子が小さく丸い形状のため、歯面の上で滑るような動きとなり歯面を削ることは殆どありません。 ※ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトも同様。 詳細表示
610件中 31 - 40 件を表示