プリニアスマートの基本機能(リニア音波振動により1分間に31,000回振動/シンプルな横磨き(上下運動方式)/選べる3種類の振幅モード/コンパクトなボディ)はそのまま継承し、さらに2つの特長を追加しました。 1.NEWモード搭載 磨きすぎ防止機能はそのままに、使用中のブラシ振動数を維持するパワ... 詳細表示
以下のリンク先の「材料製品専用サイト」より「希望患者価格一覧表(消費税込)」をご確認ください。 「材料製品専用サイト」はコチラから 詳細表示
【フッ化ナトリウム洗口液0.1% 「ジーシー」250mL】使用方法を教えてください。
以下のとおりです。 1)原液で10mL使用する場合 洗口液を付属の計量カップの「10」のライン(約10mL)まで入れて洗口します。 2)2倍に希釈して10mL使用する場合 洗口液を付属の計量カップの「5」のライン(約5mL)まで原液を入れます。 次に、水を「10」のラインまで入れて希釈し、洗口します... 詳細表示
成分は以下のとおりです。 精製水(溶剤)、 グリセリン(湿潤剤)、 カゼインホスホペプチドアモルフェスカルシウムホスフェート(緩衝剤) 、ソルビトール(香味剤)、 PG(湿潤剤)、 カルボキシメチルセルロースナトリウム(粘結剤)、 シリカ(粘結剤)、 酸化チタン(着色剤)、 キシリトール(香味剤)、 リン酸(p... 詳細表示
プラークを落としやすいラウンド形状です。 詳細表示
販売中止【薬用 シュミテクト歯周病ケア フッ素1450ppm】どのくらいの期間使用すると知覚過敏症状がおさまるのか教えてください。
効果が感じられるまで、2~4週間(2週間で44%、4週間で81%の方が効果を実感 )かかる場合があります。また、使用をやめると再びシミる恐れがありますので、継続的な使用をおすすめします。 ■販売中止日■2025年2月20日 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】口の中で溶け出し、ベタついて気持ちが悪いのですが、どうすれば改善しますか?
新ポリグリップ無添加は口の中で糊状になった後、徐々に溶け出します。 義歯への塗布量が多すぎると、はみ出して流れ出し、口の中が不必要に粘つき不快に感じる場合もありますので、 最初は少量からお試しいただくようおすすめしています。 安定状況をみながら、少しずつ使用量を増やして適正量を体得していただくようお願いしま... 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】子供も使用できますか?
歯が萌出したら使用可能です。特に萌出した歯はう蝕になりやすいのでお勧めします。 なお、保護者の監督のもとでご使用いただき、できるだけ飲み込まないように注意し、下記の分量を目安にご使用ください。 ※姉妹製品である【ルシェロ歯みがきペースト ホワイトプレミアムケア】はフッ素1450ppmの製品ですので、6歳未... 詳細表示
販売中止【ポリグリップ パウダー 無添加 歯科用】どのような製品ですか?
パウダータイプの義歯安定剤であり、口腔内の唾液や食べ物の水分などを含むことにより粘着力を発揮して、入れ歯と口腔粘膜とを安定させる製品です。 ■販売中止日■2023年4月28日 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】歯磨き時の泡立ちを抑えた理由は何ですか?
泡立ちが良すぎると、ブラッシング中にペーストが歯面に十分に接触せずにステイン除去効果が落ちてしまうためです。 また、すぐにうがいをしたくなってしまうという理由から、発泡剤を配合せずに泡立ちを抑えています。 ※ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトも同様。 詳細表示
612件中 21 - 30 件を表示